日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールの傷の補修

    ホイールのリム部が約半周にわたって傷が付いているので、補修することにします。 数年前にタイヤを組んでもらった時にタイヤチェンジャーの操作を誤ったのか、傷が付き塗装が剥がれてしまいました。(傷の形からして「ガリ傷」ではない)しかしこの事に気付いたのがしばらく後だったので自分でタッチアップしてごまかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 22:04 ほかRC24さん
  • workユーロラインよりインパルSX-10に・・・

    いつぞやガソリンスタンドのお姉ちゃんに洗車を任せた所、ガン!!と何やら音がした。俺じゃあないと気にもせずフロントで洗車の終わるのを待ってました。その日は気づかず後日気がついた時には・・・見るも無残。 仕方なくインパルが良いと薦められ新品購入。カラーナット・ブリヂストンのプレイズRVのタイヤセットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 12:42 オヤジさんH Tさん
  • アルミ塗装~!!

    某オクで買ったアルミホイールの裏面が汚かったので、クレンザー&金たわしで大体綺麗にし思い切って塗っちゃいました!! 綺麗だったらあまり遣りたくなかった (>_<) まずは、下地~!! 続いて仕上げ~!! 色はガンメタ~!! あまり見えない所なのでこれ位で良いかなっと。。 後は剥げない事を祈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月17日 21:59 チャー助さん
  • 17インチホイールにリムステッカーを貼ってみました

    Twinの17インチ用 反射オレンジ 5mm幅 UV加工を購入して届いた状態です。 同じ物が4枚入っています。 HPの貼り方を参考にハサミで一本・一本に分けました。 今回より丈夫に貼りやすいUV仕様で注文しました。 少し厚く硬めに出来ていて楽に貼れました。 今回一番やりたかったのがリムに付いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月5日 16:23 ばばっちさん
  • ホイールの修理2

    前回の続きでプラサフを全面に塗ります。 続いて色を塗ります。 乾かしてコンパウンド等で磨きます。写真は交換前です。 1本だけ換えてみました。なんかリアの方が色が黒せいか小さく見えます。気に入りません。来週の3連休にリベンジします。 ついでに以前当て逃げされた所にも色を塗りました。パッと見はわかりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 19:03 SEREZZO(せれぞー)さん
  • ホイールの修理1

    以前から気になっていたホイールの傷を直し、色も塗ってみたいと思います。 まず、400番のやすりでガジったところを削ります。 パテを盛っていきます。傷だらけなので結構な範囲です。 乾かしてまた削っていきます。今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 23:14 SEREZZO(せれぞー)さん
  • AWリメイクの巻♪

    知人から譲り受けた17インチホイールを修正しました。 (修正前の画像はありませんが^^;) このホイールで酷かったのはナット穴周りです。 穴径がΦ28mmで極端に小さいんですね~ 穴の入り口付近は何度もレンチが当たったらしく 塗装がボロボロでした。 例によってパテ盛り&ペーパー掛けで整え ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月10日 19:40 はくつるさん
  • アルミガリ傷修理 その2

    いかに修正部分に目が行かない様にする為、 こんな物を使ってみました! リム角ギリギリに沿って貼っていきます! ちょっと離れると分かりずらくなります。 さらに離れるとどんどんわからなく・・・ 一応最後にちょっと濃いめのシルバーのタッチペンを ちょこっと塗ってます。 1mも離れればOKぐらいにはなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月5日 22:15 sin@湘南さん
  • アルミガリ傷修理 その1

    友人に譲ってもらったアルミですが結構ガリ傷があるので 修正に挑戦です。 メッキリムなのでうまい塗料もありません強敵です! まずこんな傷、結構深い! 浅いけど長い まずヤスリでならします! こっちも! アルミパテを盛って1日置きました。ここから修正していきます! その2につづく!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月5日 21:59 sin@湘南さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)