日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブリング取り付け

    今更なんですが、ハブリングを取り付けます。外径/内径 73.1㎜/66.1㎜ アルミ つば付き 高速でステアリングにブレが出た訳ではないのですが、気分的に安心なので付けてみました。 取り付け前 錆や塗料で若干きつかったので、サンドペーパーを掛けました。 取り付け後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月17日 15:26 なかよし173さん
  • スペアタイヤ取り付け

    この'c26も、スペアタイヤがありません。 C25の奴がそのまま付くので取り付けます。 自分は何回もパンク経験があるのでタイヤが無いと不安です ヤフオクで五千円でした。 助手席ドア下のメクラを外します 外すとゴムで蓋をしてあるのでそれを外してフックを付けます フックを付けたらハンガーを吊るします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 08:42 repair worksho ...さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    先日、足回りやってて気付いたコレ。 ちょっと前から右前からコトコト音がしていたので、気にはなっていたんですが…f^_^;) 完全に運転席側はパックリ開口❤️ 本日交換しました。 まずは割ピン引き抜き、ナットを緩めます。 ナットは完全に抜かず、タイロッドエンドプーラーをセットしたら、プーラーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年9月11日 15:45 ゆたぽん@さん
  • 100均魂 ホイールセンターキャップ制作

    アテンザ純正ホイールはフロントのハブが飛び出てセンターキャップが付かないので、作ってみました。 材料はこちら。100均の芳香剤のフタです。 フタに必要な幅のマスキングテープを貼って切り取ります。 切り取ってホイールにはめ込む部分が少し小さいので、ビニールテープを巻いて円のサイズを大きくして回転して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年4月20日 20:02 SEREZZO(せれぞー)さん
  • ホイールナット交換

    先日購入したナットに交換します 交換前 ホイールを外すと 内側がだいぶ汚れてます ついでにキレイにしました ホイール戻してナット入れ替え こんな感じになりました 影になって分かりづらいかな 左後輪に取りかかるときに発見 昨日は右後輪にも刺さってた 罠⁉ エアーは漏れてなかったので急いでDに行っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 13:03 TokiPapaさん
  • タイヤ交換

    ブレーキパッド交換時に タイヤの状態を見たら 内減りが(;^_^A 嫁さんがすぐに手配するようにとお達しが( ´艸`) 今回はピンソをチョイス いつものトシミタイヤさん 交換中 交換後 116622kmで交換 交換工賃1本    2200円 廃タイヤ処理代1本 275円 合計       99 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年12月12日 21:51 ゆう@ライダーさん
  • センターキャップを作る( ̄∇ ̄)の巻

    HONEST代表のmさんに頼んで作ってもらったコレ コレとアレでアレしますww まずはコレw 100均のカーボンシートw コレにアレを貼り付けますw こんな感じになりやした(。¯∀¯。)ニヒ♪ コレも100均w コンパスカッターww 丸に切るのき めちゃくちゃ楽(*´艸`) こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年3月30日 23:04 yousan03さん
  • ハブボルト交換

    先週ホイール履き替えの時に、ナットが噛んでしまいハブボルトやっちゃいました。 Dで純正を購入し、交換島津亜矢。(笑) ロングも考えましたが、長くしたのを忘れそうなので、あえて純正で。 (=゚ω゚)ノ ジャッキ上げしてホイールとったら、ブレーキ外します。 19 2本 で、ディスクをカパッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月28日 12:33 スノッブさん
  • ホイール塗装②

    ミッチャクロン散布後にサフェーサーを吹き付けました ミッチャクロンの乾燥は30分程度 天候も良く、30分で良いだろうと自己判断 角度を変えてサフェ状態 サフェは薄く塗りましたが、1時間半程度乾燥させました 本当はこの時点で作業を止めようと思っていましたが、翌日の天候が雨らしいので 一気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年3月18日 09:34 M 偽課長♂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)