日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール塗装②

    ミッチャクロン散布後にサフェーサーを吹き付けました ミッチャクロンの乾燥は30分程度 天候も良く、30分で良いだろうと自己判断 角度を変えてサフェ状態 サフェは薄く塗りましたが、1時間半程度乾燥させました 本当はこの時点で作業を止めようと思っていましたが、翌日の天候が雨らしいので 一気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年3月18日 09:34 M 偽課長♂さん
  • 長乗りにむけて増し締め⁉️

    ゴールデンウィークの長乗りに向けて、 タイヤをしっかり固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月20日 11:01 けいとらっくさん
  • Duraxレーシングナットに交換

    先日パーツレビューにあげた ホイールナットを本日取り付けしました。 純正ナットと比べてみたら10g違いました。 手で持った感じすごく軽くて大丈夫かな? 純正を外してレーシングナットに交換する だけなので作業的には楽なのですが、今日は 晴れの予報だったのに風は強いし、途中から 雲行きがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月31日 21:20 teranoさん
  • センターキャップを作る( ̄∇ ̄)の巻

    HONEST代表のmさんに頼んで作ってもらったコレ コレとアレでアレしますww まずはコレw 100均のカーボンシートw コレにアレを貼り付けますw こんな感じになりやした(。¯∀¯。)ニヒ♪ コレも100均w コンパスカッターww 丸に切るのき めちゃくちゃ楽(*´艸`) こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年3月30日 23:04 yousan03さん
  • タイヤ付きホイールの梱包・発送方法【デカイ!重い!】②

    http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2159194/note.aspx からの続きです。 PPバンドの使い方を一応…(^^ゞ こんな感じでPPバンドストッパーの中に PPバンドをU字にして通し… PPバンドはこれ↓ h ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 2
    2012年12月23日 18:21 tacoma@ひさしさん
  • アレをアレでコレにする( ̄∇ ̄)の巻

    アレとは この前にやった ホイールセンターキャップw やっぱり納得かいかないので アレにしてやります( •̀ᄇ• ́)ﻭ 使うのはコレ! ダイソーで売っていた トイストーリーのシール コレをアレにしてやります( •̀ᄇ• ́)ﻭ まずは センターキャップにアルミテープを貼り 下地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月17日 15:55 yousan03さん
  • ようやく手組み完成〜( ´ ▽ ` )ノ

    昨晩完成させるべく残りの2本を組み上げて、いざガススタへ〜\(//∇//)\ で・・・・ またまたビード上がらず・・・・囧rz ガススタんのムシ有りじゃないとエア入らないタイプ( ;´Д`) もう面倒臭くなったんで、朝一でこの前の整備工に行くもお盆休み・・・・((((;゚Д゚))))))) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2014年8月16日 17:04 あゆちゃんパパさん
  • 悪戦苦闘の末・・・・

    いや〜 暑いっす〜( ;´Д`) 本日も格闘〜 まずビードをリムの更に下の段にタイヤレバーで落とし込みます。 ※ビードをリムの更に下の段に落とし込むと、ビードがエア入れてもエアだだ漏れで全然上がってこないので程よく下げてください。 落として入れてを繰り返し・・・・ ようやく1本完成っす(; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年8月5日 17:52 あゆちゃんパパさん
  • センターキャップを付ける( ̄∇ ̄)の巻

    σ( ˙-˙ )のグッカーズ 貰い物で 貰った時からセンターキャップが無いw なので(。-∀-)ニヒ♪ アップガレージで 色んなキャップが入った箱から… ゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソゴソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月10日 09:30 yousan03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)