日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザーリンクブッシュ交換 その2

    新品です。 固定用のリングは再利用できそうですが 新しいのが付属してますので そっくり交換しました。 ちゃんとやる方は パーツクリーナー等で 綺麗にしてやって下さいね( ゚ー゚)σ 私はテキトーに拭き取っただけですが 新しいブッシュ? ブーツかな? 間違ってたらすみません<(_ _*)> ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 21:19 我楽多工房さん
  • スタビライザーリンクブッシュ交換 その1

    車検の時に指摘を受けました スタビリンクブッシュを交換です。 丈を詰めた リジットラックが 早速 役立ちます( ´ー`) 両輪上げないと スタビリンクが取れないので フロアジャッキで上げて うま固定です。 写真が前後しましたが ボルトを緩めるのに 556を吹きますのでブレーキディスクに かかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 20:59 我楽多工房さん
  • 車高調2セット目

    今の車高調がへたって来たらしく、少しづつ車高が落ちてきました。 そんな中、Updarageのサイトで地元のお店に、GNC27用RS-R Best-iが! NC25とは下回りが同じことは、リサーチ済みなので、購入です。 取付は特に問題なく、今のNC25用のBasic-iと形状も同じなので、問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 23:22 hisa@k16gtさん
  • HIGH.TECHとTi2000の比較

    ライダー純正→ローファースポーツ→HIGH.TECHと交換してきましたが、今回はRS★RのTi2000へ交換します。 どうもリアスプリングが気に入らず、何ならリアスプリングだけ交換も考えたのですが、一式交換にしました。 ダウン量もほぼ似たスペックなので、見た目は変わらず、乗り味が変化すると見込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 10:55 つね(highrider)さん
  • リアショック交換

    CNC25の純正だと定価が上がっていたのでC27のリアショックに交換 アッパーのブッシュ等は同じ部品でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月26日 21:29 ☆たった☆さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    前回、サス交換時に気になったので、部品を頼んで着手します。 タイロッドエンドブーツの亀裂。 運転席側 ディーラーで確認したら、ブーツ単体で部品が出ないんだと。 社外品で対応ですって。 スバルは出たのに。 左が新品の社外品。 右が外した純正品。 やはり全く同じ物では無いね。 同等品というか。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月6日 17:17 つね(highrider)さん
  • フロント足回り点検

    3年位前にフロント足回り交換した際に ボルト&ナット締め付け不足だったようであちこち緩んでました。 ←ココのスタビ固定」しているボルト片側2本は締め込みづらいですが しっかり締めましょう。 3年で半分以上緩んでました。 走行中、時折「カコンカコン」音がします ストラット下ナットは19mmのディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 23:00 メカ沢Dさん
  • Lowfer SportsとHIGH.TECHの比較

    前回、ライダー純正からローファースポーツへ交換しましたが、あまりにも車高に変化が無かったので、スプリングをTEINのHIGH.TECHに交換することにしました。 狙いの車高はライダー純正よりも1cmほど低くしたいところ。 フロントスプリングの比較。 ぱっと見で自由長、巻き数とも違うのが分かります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 09:44 つね(highrider)さん
  • 足回りリフレッシュ実施

    9万キロ超えてフラフラゆらゆら我慢できなくなり足回りリフレッシュ実施 ショック本体はKYB NEW SRspecialを手配しディーラーへ送付 スプリングとスタビ本体は交換せず ショックとスタビとスプリング関連マウントやブッシュなどのゴム系部品と消耗品のリンクやロッド総交換リフレッシュ実施 総額約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 17:54 survivor25x(よこ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)