日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ラルグス車高調ダストブーツ交換

    まずは車高調のロックシートに潤滑剤を掛けます。 減衰調整ダイヤルを外します。 シルバーのローレット掛けされてる方を緩めれば外れます。 スプリングコンプレッサーが上手くかからなかったのでバネのロックシート緩めます。 バネが遊んだら六角レンチで周り止めをして17ミリのメガネで外します!! アッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月27日 08:58 BLACK...8さん
  • リアサス交換時の室内作業

    リアサス交換時の室内作業についてメッセージがありましたのでアップします。 サードシート下にあるタイヤハウスのカバーを外します。 これのクリップの位置はこのようになっています。 その後、サードシートのダンパーの下を外します。 ボルトのmmは忘れちゃいました。 外すとこのようになります。 すると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年6月25日 20:43 RealFastさん
  • やっと念願の車高調(Blitz ZZ-R)を取り付けました。

    以前買ってて、付ける暇がなく(自分に対して言いわけです)倉庫に放置プレイだった車高調(Blitz ZZ-R)をやっと、知り合いのくるま屋さんのリフトを借りて、取り付けに至りました。 サードシートとワイパー類は、外してましたので、取り付けのみでした。 ここからが、試行錯誤との旅の始まりです。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月13日 05:02 セレスターさん
  • 「RS☆R DOWN-SUSPENSION」取り付け

    「チョイ下げMinimum」に仕様変更です! まずはDOWN-SUS取り付け後の画像です。 下がってない?…   イエイエ取り付け後ですよ確かに(笑 今回純正のAUTECH-TUNEの RiderH.P.S専用サスペンションと交換したのは 「RS☆R DOWN-SUSPENSION」 作業は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月26日 17:05 nao@tokyoさん
  • リア 車高調交換 その2(^O^)/

    パンダジャッキは疲れますね~ (>_<) ショックの下のボルトは18ミリでした。 スピナーハンドル?とメガネなどを使って気合いで緩めました。 横の出っ張りがあって、メガネしか入らないのでご注意を… ジャッキで下から持ち上げてショックを外します。 油圧ジャッキをゆっくり降ろしながらバネを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月18日 19:57 あっちゃん セレナさん
  • リアアクスル交換σ( ̄∇ ̄;)

    過去ネタですがw KMオートガレージさんのリアアクスルに交換しました(* ̄∇ ̄*) 現物加工を依頼しましたので、Yオクにて中古品を入手後に加工の為発送し加工品返送の流れです。 中古アクスルはHFC26事故車外しの物ですがリア周りの損傷は無さそうでしたのでこちらをポチり( ´∀`)σ 走行1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月4日 12:27 CAZYさん
  • リアショック交換

    先ずはジャッキアップ~ サードシートをはね上げて内張り剥がしておきま~す♪ 下に潜ってジャッキで支えておきます! ショック外した時にブレーキホースにストレスがかからない様にしておきます♪ ここのボルトを外します! が、ナットだけ外すだけでまだボルトは引き抜きません♪ サイズは18です♪ 次は上のナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年12月27日 13:15 りくじんパパさん
  • 【C25セレナ】カヤバのNew SR SPECIALに交換しました。:84298km

    8万キロを過ぎてようやくダンパを交換しました。 これまでの車歴ではここまでの距離を走った事がなかったので交換するという考えもありませんでした。 しかしC25は妻が酔わない車でまだしばらくは乗りそうなので今回の交換となりました。 選んだのはショップオススメのカヤバのNew SR SPECIAL ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月26日 17:48 kazusansさん
  • ライダー君、短足になる・・・その②

    その①からの続きで~す。 車高調さんを取り付けます。 基本的に外した時の逆の順に付ければOK!・・? せっかくなので・・・ エーモンさんの静音計画シリーズを導入!(^^;) 各部をしっかりと締め付けます。 もちろん反対側も交換してフロント終了~!!(^^)/ 続いてリアです。 いきなり外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月2日 13:32 SO-SOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)