日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • マグネットで鍵穴隠し。ピッタリです(^_^)

    Seriaさん徘徊で見つけたマグネットがキーホールにピッタリでしたので、 クリアー吹いて錆止めして… タッチアップペンで塗り塗り…(^.^) ⇩ 乾燥後、研ぎ~ポリッシュ…(-_-) ⇩ ピンホールに色ムラ…( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月12日 12:16 mibupaさん
  • ダッシュボード滑り止めマット自作

    私トロトロ運転ですがΣ(゚д゚`) ダッシュボード上の物が滑りまくるので 滑り止めのマットを製作です(^o^)/ 新聞紙でかたどりしました(テキトーに)>^_^< 市販の大判凡庸滑り止めマットを テキトーにとった型紙から 大体で切り出します(テキトー×2になりますが) 丸めてしまって 解 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月18日 13:18 我楽多工房さん
  • スマートフォンホルダー取付

    最近スマホを買い替えたので、 せっかくなのでスマホホルダーを取り付けようと思ったのですが 市販のモノはゴツいので自作することにしました まずは図面を書いて板を切り出し、 1mmのアルミ板を使いました 板をカットします 曲げます 良い感じに曲げるのが難しいです 形が完成しました 塗装します つや消し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 18:14 むーむたぬきさん
  • 二段ベッド製作 完成編

    全3回となった二段ベッド製作の完結編です。 前回言い忘れましたが、カバーのやぶけ防止のため角はジグソーで面取りしました。 さらに全エッジもかんなで面取りしました。 1000円で格安かんなを買いましたが凄く使いやすいです。 完成図 今回余ってたソファーのカバーを付けましたが、やぶれる可能性がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 10:41 まねだめさん
  • 二段ベッド用フレーム あえてイレクターパイプではなく単管 超絶頑丈 5000円

    4人寝れるように流行りのイレクターパイプで2階建てベッド作ろうとしたけど不器用だからかうまくいかなかった。 値段も意外と高いし剛性も強度も出なかった。悲しい。 そこで世の中の流れに逆行して単管で作ります。 ということで、いきなりの完成図 (写真では一本ですが2本必要です) 2500mmの単管を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:13 まねだめさん
  • 自作★インテリジェントキーケース

    3作目です。2回は失敗… ヌメ革で作成しました。 使い込むと味がでてくる革です。 餃子の皮に見えたので飾りを付けました。 裏はボタンに合わせてカシメを付けました。 あにゃみんさんのアイデア頂きました! キズが付かないように内側のボタンに直接当たる所はセメダインスーパーXで保護しています。 う~ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月19日 21:22 NIN★NINさん
  • アルミテープチューン

    アルミテープチューンです。 すぐ判ったのは、静かになりました。燃費向上。車が汚れない。アルミホイールにも貼ったところ、フロントの方が汚れやすいのですが、リアと同等レベルで汚れにくいです。 リアテールランプガーニッシュ風にアルミテープ貼ってみました。 当然左右貼ってみました。 見た目だけです。 ハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 21:56 ジッポーおやじさん
  • ドアミラーバイザー

    100円ショップでPPシートとカーボンシートを購入し画用紙で型を作成して切り取りドライヤーで形成して、最後にカーボンシートを貼りました。 ドアミラーに角度が有るのでウレタンテープで調整しました。 ドアミラー自動折りたたみにしてます。 札幌なので雪が降るとたたんだミラーに雪が積もるのも防止になればい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 16:13 ジッポーおやじさん
  • キーホルダー製作①

    用品するもの クッキースタンプ 100均にて購入 左から バネホックかしめ用工具2個 穴開けポンチ バネホック ロウ引き糸 本革 それとフォークの形した菱目ウチ 仕上がり寸法プラス10ミリで2枚切断

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月2日 22:52 だ~AW11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)