日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナ

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • キーレスリモコン用電池交換

    備忘録です。 前回の交換は2018年4月でしたので丸3年ぶりに交換です。 まだ使えますが今年になって平日でも車を使用する機会が増えて来たこともあり交換する事にしました。 電池は100均で売っているので助かります。 リモコンは2個あるので両方交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:12 kazusansさん
  • 発煙筒交換

    先日購入したコイツを取り付けます。 本体とシールと電池が入っています。 車載の発煙筒と比較します。 カバーが付いた状態だと太さが合いません。 カバーを外します。 カバーなしだと太さが同じになりました。 因みに、エブリィ もセレナ と同じ太さでした。 BMWはカバーありで同じ太さでした。 付属の電池 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 19:06 ゆうちゃん0209さん
  • 収納ネット取り付け

    いい感じです。 やっとティッシュの位置が決まりました! 他にも携帯用塗れティッシュでも入れてみようかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月16日 21:32 がりぞうさん
  • 巻き取り式ライトニングケープル脱落→貼り替え

    整備手帳ってもんじゃありませんが、 2週間ぐらい前にインテリアパネル から巻き取り式のケーブルが 脱落していたのでもっと強力な 新しい両面テープを 探してました。 インテリアパネル用の両面テープを 剥がれた古い両面テープと同じ大きさに カットします。 それを巻き取り式ケーブルの本体に 貼り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 21:01 beyoonさん
  • ワンポイント作成〜余り物の活用方法〜

    ドアハンドルプロテクター の箱のこのNISMO部分。 切り取ってどこかに貼れないかな?と模索してました。 私の車のナンバープレートフレームは純正品ではなく、社外品です。 メッキ部分は幅広でお気に入りでしたが、◯で囲ったところは、マークも何もありません。 ここに貼り付けたいと思います。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月21日 15:14 がりぞうさん
  • 【再貼付】ガラスタイル

    以前、ドアミラーガーニッシュを貼り付けた際に、 ガラスタイルを取り除きました。 しかし、やっぱり付けたほうが、視認性はいい! ということで… 付けました! 以前はブラックでしたが、メッキの上に貼り付ける ため、クリアを選択! 飽きたら、今度はブラックにしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 12:50 がりぞうさん
  • スマホ・タブレットホルダー取り付けその2

    続きです。 外した物を全部戻して 取り付けてみました😁 いい感じ! iPadをセットして少し試乗してみました😄 いい感じだと思います。 ここにこのホルダーを付けたのは この後カーナビと繋げてみようと 企んでいるからです😁 でもいつになるかなぁ〜😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 19:50 すかすかさん
  • サンシェード置き場設置

    最近サンシェードを購入したのですが、 置き場が無くて… とりあえずイメージを持って 100均行ってこれらを購入😅 釘・ネジ袋と適当なヒモ マジックテープのゴムバンドと 安全ピンです😁 釘・ネジ袋に 適当なヒモを通します。 こんな感じで マジックテープ付きのバンドと ヒモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 13:42 すかすかさん
  • iPhoneの映像をカーナビへミラーリング

    エアコンパネル、カーナビを外しやすいようにニュートラルに入れる エアコンパネルを剥がすため、養生テープを貼る 養生テープを引っ張りエアコンパネルを剥がす ダッシュボード内にUSBが出ている穴があるので、そこからHDMIケーブルをカーナビ裏へ引き込む HDMIケーブルを画像の丸の下あたりにある「HD ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2019年4月7日 13:49 kahinerokoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)