日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビSW基板 チップLED手直し^^;

    ナビのSW基板の手直しをしました。 TUNE FOLDER と VOL が白に邪魔されていたのがどうしても嫌だったので。。。 エスカッションの裏を見たら原因が分かりました。 TUNE FOLDER と VOL の文字表示とボリュームSWの間に仕切りが無いためです。 紫が殺されるのを覚悟して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月20日 17:30 TaKeA☆彡さん
  • ナビ交換

    12,000Km走破したナビを最新型のに交換しました。 サイズはジャストフィットして隙間が無くなりましたが、色がシルバーになったのでちょっと浮いた印象を受けます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2006年7月28日 02:55 TaKeA☆彡さん
  • 【セレナ】 RVS(リバース)信号横取り

    カーナビを取付けるために、RVS(リバース)信号の横取り作業を行いました。 横取りは、ディーラーに教えてもらった位置(グローブボックス奥)から行いました。 RVS信号を横取りするためのハーネスを用意します。 ハーネスと言っても、線材に配線コネクタを接続しただけのもんです。 (注意)作業を簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月4日 02:42 TaKeA☆彡さん
  • 新型サイバーナビ ZH9000 の取付~♪ その1

    去年9月のセレナ購入時から購入を決めていた新型サイバーナビAVIC-ZH9000をやっと購入できました~♪ ZH9000かVH9000のどちらにしようか迷いましたが、画面の見易さを重視して9インチWVGAのオンダッシュモニターを取り付けしたので、2DIN一体型のZH9000に決定しました。 一緒に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月14日 22:30 たぼ@福島さん
  • 【楽ナビ】 カーナビの取り付け~♪ その1

    パイオニアのサイバーナビは来年の5月にフルモデルチェンジ予定なので、それまでの繋ぎとして型落ちの楽ナビを購入しました。 モニターが出てくるタイプはかなり見易かったのですが、ナビが無いと遠出できないので・・・ 現在は別のオーディオを使用しているので、それと交換取付になります。 購入したのは、楽ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月1日 18:16 たぼ@福島さん
  • 購入時のオプション(ナビ関係)

    購入時の備忘録です。 今回購入したのはセレナ ハイウェイスター Vエアロセレクション プラスナビHDDになります。 この車についているナビはパナソニックCN-HW800DのOEMのオーテックオリジナルナビなのですがディーラーにも情報がまったくない状態でした。 オーテックにメールで聞いてみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月22日 21:59 os@さん
  • リアカメラ交換

    ナビの取付と同時にリアカメラも取り付けていましたが、ステップワゴンの時から使っているちょっと大きめのカメラで、セレナの本来取り付けるところに付けられない為、リアゲート室内上部に設置していました。 過去に乗ってきた、ステップワゴン~VOXYも全て同じように付けていまして、特に問題無く使って来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月25日 22:00 aranao_R32さん
  • ナビ交換

    純正ナビの困るところ 「汎用と違って同機種交換しかできないところ」 ナビは絶好調でしたが、DVDが見れなくなりに修理依頼すると、DVDチェンジャーの他にナビ基盤も要交換とのことで13万越なんでキャンセルしヤフオクにて同機種お買い上げしました こちらが届いたブツです モニターに傷やドット抜けもな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月6日 21:23 たいぞうさん
  • ☆楽ナビのバイザーをグレードアップ Part.1

    御多聞に漏れず、自分の自作バイザーも… このところの暑さで、変形してしまいました。 ウルトラ級ののけ反りですね…。 熱に強い素材を探しました。 比較的軽量なアルミ板を発見! アルミならキット… ◆用意したもの ・アルミ板   100mmx300mm   厚み 0.5mm ・黒いシート ・グ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月1日 23:15 ☆あっぷる☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)