日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換

    音へのこだわりはそれほど無いのですが純正のスピーカー見ると変えたくなりますね、取り付けたのはC27から外したALPINE STE-G170Cです、やっと作業😅 フロントはツィーターが大変なのでまずリアから😆 スライドドアのネジを一本外します。 グリップは赤丸が9個、青丸が1個(ここだけグレーと ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年8月15日 19:33 お~ちゃんさん
  • サブウーハー移設

    C27で使っていたサブウーハーを移設しました。 アルパインSWE-1500です。 コントローラーはここにマジックテープで貼り付けました。 いつもは上にゴミ箱を置いてます。 TVキットからの配線、オプションカプラーからの配線です。 リアスピーカー出力からRCA変換ケーブルでサブウーハーのアンプに入力 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月23日 17:24 MC-ENGさん
  • amazon fire TV stick設置

    fire tv stickをHDMI端子に直接接続しました。 電源は、シガーソケットを使用し、配線ケーブルは、グローブボックス内を通しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月12日 21:39 かずこばさん
  • メーカーオプションナビ車にフリップダウンモニター取り付け!

    C28セレナにフリップダウンモニターの取り付けのご依頼を頂きました! メインユニットは 日産のメーカーオプションナビです! 市販の取り付けキットを使用し、 説明書通りに天井に金具を固定するための穴を開けて、フリップダウンの取り付けを行っていきます。 今回取り付けしましたのは、 アルパインの12イン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月8日 13:47 ドライブマーケットさん
  • Beat-Sonic TOON X取付

    2023/6/22更新 DSP-CE1 TOON-X延長ケーブル1mが発売になりました。これなら私が当初想定いた経路で配線が可能です。 ヒーターが動く前に購入して、配線やり直そう… http://www.beatsonic.co.jp/toon/ac.php 2023/6/22更新 DSP-CN ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月27日 15:04 やまやさんさん
  • アルパイン 9インチヘッドレストモニター取付♪

    今回はアルパインPKG-M910のお取り付けのご依頼をお受け致しましたので、ご紹介します。 ナビを見るとアルパインのナビがはいっておりました。 ナビもアルパインなので、モニターも同じです♪ いきなり完成写真です。 途中写真は、気付けば終わっていて、取れませんでした。 お子様が見るので、真ん中をご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:04 ドライブマーケットさん
  • ヘッドレストモニター取付

    ALPINEのpkg-sb910を取付ました。 1台17000円と安かったので購入。 シートカバー内に配線通すのが大変でした。 画質はRCA接続のせい?か悪いです。 安いし子供達が喜んでいたので満足です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月2日 09:15 てふてふむすびさん
  • AndroidAuto無線化

    とはいってもドングル接続しただけですが。 【世界初ワイヤレスAndroid AutoドングルAAWireless】 といううたい文句の機器を接続しました。 アプリダウンロードして画面に沿って作業するだけであっという間に初期手順は完了します。 エンジンスタートからBluetoothの接続などが始まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:34 かわぎんさん
  • 旧車のDPV-7000移植

    前車につけていたDPV-7000を移植しました。 今でこそ車でオッケーGoogleはメジャーになりましたが、この頃はなかなか手を出すのに勇気がいりましたが、いい選択でした。 アンテナ変換は旧車のものがそのまま使えました。EVC-6003PEです。 まだステアリングリモコンとの接続キットがメーカーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:21 かわぎんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)