日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Beat-Sonic TOON X取付

    2023/6/22更新 DSP-CE1 TOON-X延長ケーブル1mが発売になりました。これなら私が当初想定いた経路で配線が可能です。 ヒーターが動く前に購入して、配線やり直そう… http://www.beatsonic.co.jp/toon/ac.php 2023/6/22更新 DSP-CN ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月27日 15:04 やまやさんさん
  • サブウーファー(アルパインSWE-1200)取付 その②

    リモコンは運転席のETCが入っている所にマジックテープで取り付けました。ぎりぎりというかぴったんこでした。これがやりたくて、SWE-1200にしました。 エアコンの吹き出し口を外すのは2回目でしたが相変わらずの強敵でした。電源はヒューズから取り出しました。アースはディーラーオプションナビ(MP31 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月28日 17:34 ちんともさんさん
  • フリップダウンモニター取付

    ステーは自作。サンダー、電動ドリル必須 天井めくってステー取付 天井にカッターで穴開けて 日が暮れた。。。。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月12日 00:49 drft55さん
  • フロントスピーカーにインナーバッフル取付

    今回の作業は運転席側のみの様子を書きました。助手席側も同じように作業しています。いつものように内張り剥がして、スピーカーのみ外した状態、この後2年前に交換したスピーカー(カロッツェリアのTS-1720)に付属していたブラケットも外します。 何もなくなったところで、スピーカーホール内のドア背面にエー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月27日 16:34 beyoonさん
  • サードシート用に

    サードシートにスピーカーをつけたいなと思って、数ヶ月❕!!!子供たちからDVDの声が聞こえないとブーイング‼やっと重い腰をあげた☺ スライドドアのステップを取り外して図の配線にアクセス。 先輩の整備手帳を参考にしました❗ 運転席側のスピーカー配線は白赤プラス 黒赤マイナス 助手席側は白青プラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月22日 22:27 紫セレナさん
  • アンプ取付

    ・高性能DSP搭載 ・4ch×45w、AB級アンプ搭載 ・パソコンと接続して専用ツールで音響調整が出来る ・小型設計を実現し、小スペースでも設置できる ・タイムアライメント調整ができる ・最大31バンドのイコライザー調整ができる ・音圧レベルを調整できる バッ直要らないです。←楽w 適度に音響チ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月26日 14:41 ふぉーじゃーさん
  • C26 純正位置にProtone VSP-03Tを取り付け その2

    その1より 息子を幼稚園へ送り出し、雨も止んでいたので続きをしました。 ナビ裏から、スピーカー配線いただきます。 最初ピラーあたりからみつけようかなと思ったんですが、わからない。 せまい。 ディーラーのサービスの方に聞いても、わからない。 ナビ裏からとったほうが楽ですよ! と言われたので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年7月3日 09:42 bondsさん
  • セカンドスピーカー交換

    c26の時は面倒で後席のスピーカー交換しなかったんですね。 子供達からプライムビデオが聞こえない?聞こえ辛い?と不満が出てきたので、、、 スライドドアを手動にしてネジ一個取ります。後は内張剥がしでバリバリします。 窓のコネクターかな?外せばボロッと外せます。 初めて外したので、硬いこと硬いこと(笑 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:52 ふぉーじゃーさん
  • ツィーター取り付け(その2)

    いきなりですが、クラスター パネルを外した所です。 赤丸4ヶ所のビスを外して ナビを引き出します。 引き出した写真です。 画像3の図と見比べながら、 スピーカ信号をとるコネクタ を探しました。 赤矢印が該当しました。 某サイトから入手したモノです♪ 赤枠、青枠の配線を使用しました。 画 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年2月9日 20:11 アマチュアパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)