日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • イコライザーカーブの調整の仕方(自己流です)

    イコライザーカーブって調整するとわけわかんなくなってしまう事多いと思います。 結局全てのレベルを全上げするとかも友達の中には居ました。 そこで学生の頃にオーディオオタクのおじさんから教えてもらった簡単で失敗しない方法を紹介します🙇 まず、オールフラットにします。 ボリュームは少しだけ大きめ(少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 22:54 ぱぱーん@さん
  • 優パパ師匠 サイバーナビ音響設定。

    みんカラに登録して撮ったこの写真のサイバーナビ AVIC-ZH9990。(日付は2012/12/18) 取付けは納車の時にDラーに付けてもらいました。(ちょうど震災の1周間前の納車でした。) 今年の2月で1回目の車検です。 ほぼ3年間そのまま乗ってきました。 パーツレビューであげました年代物のA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 21:57 ネガティブハートさん
  • ラゲッジウーハー手直し

    ウーハーユニット不調の為に取り外したボックスを せっかくですので軽く手直ししました(^ー^* ) まずはマスキング 見えない部分は手を抜いて未塗装だったので ラッカーで黒く塗装(0 ^~^)σ ボックス内も 未塗装なので ぬりぬりσ( ̄。 ̄) そう言えばρ( ̄∇ ̄o) コレ残ってたので 使います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 16:30 我楽多工房さん
  • 【記録用】ヘッドレストモニター内容物確認

    昨日注文した品が届きました。 (嫁様了承済みの品です・・・。) プチプチ?にくるまれてきました。 入ってた物。 モニター、配線、リモコン。 それに英語で書かれた説明書。 読めません(T T) 画面は養生されてましたが指紋だらけ・・・。 電源配線はあらかじめギボシがついてました。 映像は2系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 00:13 のすけぱぱさん
  • ワイドビューフロントカメラ

    サイドブラインドカメラ取付の際に一緒に作業をしました。トヨタエスティマ用ワイドビューフロントカメラです。ナンバープレートの下に、汎用ステーを適当に曲げて固定しています。 カメラ部分のアップです。どれほどの防水性があるか分からなかったので、念には念を入れて自己融着テープで防水しています。 カッコ悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 23:46 むーみんパパさん
  • バックカメラ……

    バックカメラの映りが突然悪くなったので原因調査。 レンズが原因ではないかと考えコンパウンドで磨いてみた。 結果、大して変わらない! とりあえず、シリコンオフで綺麗に拭き取ろうとスプレーした。 拭き取る前に画面を確認したら少し映りが良い。 ……レンズが曇ってる? 水滴が付いてる状態でレンズの役目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月23日 13:04 英乃@千葉さん
  • オーディオ音響調整 ベース設定

    先日取り付けたアルパインのリアビジョンナビの音響のベース設定をしました。 今はメーカーがサイト上で車種別の音響設定値を用意してくれているのでメジャーと鉛筆片手に自分で計算する必要がないのでいいですね! という訳でアルパインのサイトからベースデータを入手。 車種と使用スピーカー、音響設定等を選べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月20日 20:02 たっぷさん
  • カーオーディオの調整

    取付直後でまだまだスピーカーのエージング(慣らし)も終わっていませんが、とりあえず現状でもそれなりに聴けるようにカーオーディオの調整をしました。お店の方にも調整はしていただいているのですが、やはり自分でもある程度は調整したいので・・・。(^^ゞ 本来ならアンプのゲインを真っ先に調整したいところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月7日 18:54 こばひろさん
  • リモート線バッ直

    更なる音質向上のためリモート線をバッ直(安定化電源経由)加をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月2日 15:02 アン☆ブレさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)