日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • サビにつき、タッチアップペン補修

    新車から4年余り、リアガーニッシュ内からサビ汁が、…。 いつものディーラーに、補修の見積りをしてもらったところ6万オーバー?! とても出せる金額でないので、自分で補修することを決意!! ディーラーに、リアガーニッシュの外し方のプリントをコピーしてもらいました。 まずは、バックドアの内張りを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月6日 15:53 てらやすさん
  • CC25 キズ・凹み補修仕上げ

    前回からの続きルーフR部編 塗装し養生撤去後、一週間以上乾燥 それでは行ってみよう! ペーパー1000番、コンパウンド細目、マイクロコンパウンドで磨いて仕上げます。しかし、塗装の境目が目立つので、も一度塗装し仕上げたいと思います。 ペーパーを掛け、今度は養生せず、境目をぼかす様にボディカラー塗布。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月13日 23:32 やる気になればさん
  • R33スカイライン4ドア用 メッキドアハンドル 交換

    R33スカイライン4ドア用 メッキドアハンドルの部品を注文しました。 品番は右:80670-40U13 左:80671-40U13です。 セレナ用と形状が異なります。 右セレナ、左R33スカイライン4ドア用です。 セレナ用にメッキ部分のみを交換して使用することにしました。 ピンに細い棒を当ててハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年4月30日 16:58 いっちゃん@北海道さん
  • ハイマウント塗装

    ハイマウントだけ黒だったので塗る事にひらめき まずはバキッexclamation×2と外しますひらめき 案の定レンズの上が欠けてヒビがはいりましたひらめき こちらが外した品ひらめき サフェーサー塗って~ダッシュ(走り出すさま) シルバー塗って~ダッシュ(走り出すさま) クリアー塗って~ダッシュ(走り出すさま) 完成exclamation×2 割れたレンズは軽く処理してついでに上だけ塗りましたとさひらめき めでたしめでたしひらめき

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月13日 18:41 おなさん
  • メッキモールでスタイルアップ☆

    フロントアンダーグリルにシルバーモールを貼り付けます。 グリルの長さにモールをカット! 裏面に付属品の両面テープを貼り付けます。 L型で貼り付けるのですが、Lの長い辺が上向き、短い辺が前方を向くようにします。 フロントアンダーグリルは若干曲線なのでL型モールを曲げながら貼るのは難しい。 な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月14日 21:22 アグリレンジャー グリーンさん
  • 夏用純正フロントスポイラー付きバンパーにもメッキモール追加+車高調整 CNC25後期

    夏用スポイラー付き前後バンパーへ交換しました。 先日お試しで冬用スポイラー無しバンパーへメッキモールを追加しましたが、仕上がりに大満足だったので夏用バンパーへも追加しました。 いきなり完成形ですが、作業手順は変わらないので今回は省略します。 うん、やっぱりイイかも♪ スポイラー付きバンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月2日 21:38 ディープナスビ号さん
  • 【C26】 錆処理

    今日はちょっと長距離を走るので、車検後初めてボンネットを開けてみた。 そしたら、以前から気になっていたボンネットのストライカーの錆が目に入った。 また、冬が来る前に処理しないと。 もちろん、車体側のストライカーも錆びています。 そこで、効くのか効かないのか分かりませんけど、錆転換剤で処理しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月20日 21:50 輪人さん
  • プチ弄り!メッキモーーーール。

    弄り部品は何も購入してないけど、なんか弄りたい 衝動にかられて作業。 テールの黒い部分が気になってたので、 余ってたメッキモールをペタペタ! 安上がりです。 サイド部分にも1列追加! メッキ部分が太くなりました (*^ー^)ノ♪ あんまり変わらない?! 嫁は気付かないかと!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月5日 22:24 セレベルさん
  • フォグカバー塗装

    今回はフォグカバーの塗装を行います。 C25の前期型のカバーはちょっと四角い感じになっています。 内側に内張りはがしを突っ込めば簡単に外れます。 外して片方マスキングしています。 マスキングを行う前に 1度綺麗に洗った方がいいと思います。 マスキング部拡大 黒い部分が残らない様に ちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月2日 18:15 セレナじーちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)