日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • へこみ修理。。

    私の不注意でガードレールにゴン!! でした・・(>。<) まずはコンパウンドで磨きました。 購入したホットガンで~ 端側からスライドハンマーでボコっと! ボコボコボコっと~ 微調整でひっぱり君でボコボコっと~ こんなもんカナ~!?(*^。^*) 最後はステッカーで隠しちゃいました~! まぁ、目立ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2006年4月15日 23:37 しゅう壱さん
  • 左サイドシルプロテクター交換 後編

    さーて、プラリペアを盛って(実際にはもう1箇所)割れを直しましたが、取付部も直さなければいけません。 実はこのパネル、10箇所のクリップと強力な両面テープでボディに取り付けられているので、外す場合は強引に引っ張るしかありません。 ところが、パネル側のクリップを取り付ける部分が脆く、引っ張った際パネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月20日 00:26 chikara51さん
  • 嫁クラッシュ

    左ドアパネル&ホイール&リアバンパー… どこにぶつけるとこうなるんだ 人様じゃなくて本当に良かった。 5分かからない取り外し! 新旧比較 新品じゃ無いので傷ありますが良しとします。 簡単に掃除して出来上がり! 嫁よ、もぉ勘弁してくれ。 整備手帳になってませんがm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月14日 15:00 o型さん
  • 右フロントドアパネルの浮き修理

    2月の大雪の時に、雪の塊に気づかず乗り上げた際に、右フロントドアパネルの下側に当たり下側が外れた状態に… ドアを閉めるたびにいかにも外れてるなーって音がします。 こんなところも割れてしまってます… いつかやろうと思ってたけど、今日は天気も良く、午前中は特に用事もなかったので思い付きで作業開始。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 20:30 まとぅ~い( ゚Д゚) @ ...さん
  • 天井のシート完成

    前回の続きで早速シート買ってきて貼りました! 今回は曇り空でやったんですけど、やっぱりというか炎天下よりも作業しやすかったですね。 ドライヤー使ってシワのとこを温めて濡れタオルで撫でるだけでシワが消えるんですけどやり方あってるのかな?? 前回の施工部位の上に少しかぶせる形で貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 22:03 ぽんぽこ34さん
  • 4日ぶりに 帰って来ました

    前オーナーさん アゴを 擦りつけて 取り付けステーが後退し 歪みがココに リアモニター 過信の成果ですね 自分もバックには 気をつけます 左フェンダーの線傷 結構目立ってた 外科手術 整形の成果 交換せずに 修復して貰いました コーナーセンサー そのままで フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月27日 18:30 熊じいさん
  • リアバンパー修理

    助手席側のリアバンパーをガツン 通い慣れた場所で背の低いブロック塀にガツン バンパー表面に2本の凹 押し潰され盛り上がり天面は亀裂 梅雨も手伝い時間のかかってしまったバンパー板金記 今思えば一番、時間を要した部分かもしれません。 使い慣れないヒートガンだとグニャグニャとやりそうだったので 沸騰させ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月17日 16:35 C25QX1さん
  • デントリペア

    プレスラインにドアパンチによるへこみが… 色々と調べて近くのデントリペアのお店で修理してもらいました。 専用工具を使い10分ほどグリグリ… ヘコミは全くわからなくなりました。 修理してくれたショップさんには感謝です。 ドアパンチは当て逃げと同じですから! 開ける時は気を付けてもらいたいものです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月27日 15:04 こーぢ1723さん
  • デントリペアキットを考える♪その3

    真ん中の棒のナットを締めこみます♪ とりあえず接地するまでねじ込みます! 3本の棒のレベルは同一になってますね! こんな感じ♪ ささっ♪少し力を入れながらネジ込みましょう♪ ある程度までいくと「ポン!」か「バン!」と真ん中の棒がボディから離れます! 成功していればボディの凹みが引っ張り出され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月3日 13:49 大工(・∀・)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)