日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • ピアノブラック ピラーガーニッシュ

    ピアノブラックのピラーパネルが欲しかったのですが、セカンドステージさんしか発売していないのでずっと迷って結局購入してしまいました。これで定価12960円はやっぱり高すぎ。ありえん。 まず脱脂。パーツクリーナーですが、プラスチックやゴムにも大丈夫なやつです。シリコンオフなんかよりかなりお得です。65 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年5月11日 10:35 ぽふぽふさん
  • リアバンパー交換その①

    リアバンパーに傷がざっくり入ってます。 スロープを下りる時に後輪を外してしまい、ガリッとやってしまいました。 新しいリアバンパーです。 ネットフリマで格安購入して、冬眠させていました。 新品となってましたが少し傷がありました。格安だったので、まあ良いか。多分新車外しの物でしょう。汚れも有りません。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月15日 22:12 M0M0さん
  • Highway STARリアバンパーに交換(ライスタ化)

    RiderリアバンパーからHighway STARリアバンパーへの交換を行い、ライスタ化を行います。 まずは… Riderリアバンパーを外します。 バンパーの脱着については下記の整備手帳を参考にして下さい。 ■リアバンパー脱着方法 Vol.1 http://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2013年5月27日 01:33 ちっはるこんさん
  • CC25 セレナ Ruien リヤアンダーディフューザー取り付け!!

    パーツレビューであげた、Ruienというブランドから 出ている、リヤアンダーディフューザー(商品名は リヤバンパースポイラー)を取り付けます。 先ずは裏面に3Mの強力両面テープを貼り付けます。 フロントバンパースポイラーとこれで、ちょうど 使い切りました。 うーむ やっぱり真ん中が寂しく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年2月7日 12:29 sora.comさん
  • セレブリップライナー取付変更

    これが今までの取付ですが 〇ーナン製コーナーガードを黒ビニテで 黒くして両面テープでバンパーに固定して その下にリップを取り付けていました。 今までの取付を裏から見たら コーナーガード分の厚さをかわす為ステーを コの字に曲げてリップを取付ていました 今回はコーナーガードなしで直接リップを バンパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月20日 18:04 つかっちゃん.さん
  • フロントプロテクター装着( ´艸`)

    やっと念願のフロントプロテクターを装着 諸先輩方の整備手帳を参考にして、取り外し可能を前提にバンパー前面には穴あけなしの方法で! 裏側のボルトを外し 念のため嫁に頼んで2人でバンパーへはめ込んで、固定するための穴空け位置を確認 電動ドリルの先にコレをつけて下側はΦ10、タイヤハウス側はΦ8で穴 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年3月14日 18:56 るきパパさん
  • フロントプロテクターの取り付け 2

    助手席側です.こんなに大きい穴が開きました。 少しショックです。 でも 隠れてしまうからいいか。 フロントプロテクターとご対面です。大きい割に軽いです。 ここからは、助手に手伝っていただきます。(妻) とりあえず穴位置に合うように、仮で取り付けをします。 マスキングテープの位置に合わせてプロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月7日 23:19 じゅりママさん
  • ボルテックスジェネレーター装着!

    最近のトヨタ車でよく見る、テールランプに付いてる突起物が気になって調べた結果、航空機の翼にも付いている、揚力を増す為の装置の応用と言う事がわかりました。 難しい話になりますが、水や空気などの流体物は物体に沿う性質があるのですが、ある所までいくと物体に沿った流体物が剥離するという現象が発生するそう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年3月13日 22:57 akkiy323さん
  • ラバーリップスポイラーを付けてみよう(≧∀≦)

    我が家のライダーには、オプションのフロントスポイラーが付いて無いので、何かちょっと物足りないのでラバーリップを付けてみようと思います。 シリコンオフでバンパーの下を綺麗に脱脂してから貼り付けます。 付属の両面テープで貼りながら取り付けますが、リップの重みでボトボト落下しました(>_<) ビス留めし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月13日 19:15 ドメさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)