日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ケッツIDの仕込み~1

    店長さんからいただいたバックランプソケット 店長さん、ありがとうございます! ラルゴで使ってた不要になったHIDを仕込みます まずサンダーで配線側のほうを切断 切断したらバーナーがズコズコ貫通するようにガバガバにしてやりますw ベース完成 射し込むとこの勃起した出っ張りが邪魔 サンダーで優しく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月21日 21:08 助監督ヒデチさん
  • フォグランプHID化 3000K(イエロー)

    フォグのHID化にあたりバンパーの脱着を計画していましたが小雨が降り出し面倒くさくなったためフェンダーハウスのカバーをめくり作業を行いました。ちなみにバンパー下トルクスネジT20が3本とハウス内のプラスチックリベット1本外すだけで簡単にめくれました。 画像は一応カラ焼き中・・・ 比較画像:ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年3月21日 13:57 TOM8さん
  • FC26セレナ Lowビーム HID化へ②

    明るいロービームを目指し、遮光管を着けての改良です。 今朝、相方に「明るくなったのはいいけど、他の人 眩しくないかな~」って問いかけられ、「じゃぁ、見ておくよ。」と 答えてしまった。確認済みなのに。 郵便受けに注文した品が届いたので速攻で取付。 ちょうど上半分が光っているので、遮光管が効いている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月18日 14:05 On the wayさん
  • フォグランプ取り付け、HID取り付け

    C25のSの為、フォグランプ無しでした。 自分で付けるつもりで部品をだいぶ前に揃えていました。 時間が無く冬支度ついでに取り付けました。 タイヤハウス内カバーを外して取り付け バラスト位置 HID取り付け 取り付け完了です。反対側は写真撮り忘れました。 ウィンカーレバーを交換(M35ステージア純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月12日 22:16 アカステさん
  • HIDフォグランプ

    タイヤを外します。 カバーなどを外して これもはずしゃいましょう トルクスなんて使いやがって ハロゲンを外してHIDバーナーに付け替えます 写真撮り忘れました 片方だけ取り替えました。 かなり明るそうです ヘッドライトとフォグ両方点灯した所です ヘッドライトのみです フォグのみです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年3月4日 21:22 森三中さん
  • C24セレナ 大型フォグ車のHID化~♪ Part3

    まず写真はHID化前の配線の状態です。 赤線で囲んである黒いコネクターのようなものに灰色の配線がついたものがあるのですが、それを外して・・・ こちらはHIDの配線完了した状態です。 ↑で外した黒いコネクターに灰色の配線がついたものをフォグ本体から裏ぶたに移植してそれぞれHIDの端子を裏ぶたに装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月9日 19:17 セレオタさん
  • 純正HID キセノンランプに交換 その2

    電源を取るためには、本来は純正のH4カプラから取るのでしょうけど、自作でリレーやらでハーネスを作らないといけないようなので、とりあえずは今ついている社外HIDの配線をそのまま利用しちゃいましょう。 バーナーには通常配線以外、必ずこれが付いています。これを加工して電源を取ります。 コネクター同士を結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月25日 18:56 ヴェルファイアおやじさん
  • フォグHID化

    これが取り付け前のHIDキット。 3000Kイエローバルブ。 後で気づいたのですが、今回のキットは、電源の取出しが+端子と-端子が別々のものでした。 前回のキットは、カプラーポンで終了でした。 皆様の意見を参考に視界優先に!! 本当は12000K行きたかったけど、雨の日はただの飾りになるみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月15日 22:15 ゆうはるきんぐさん
  • バックランプHID化 1/2

    テールランプのLED打ち替えの勢いに乗って、バックランプをHID化することにしました。 当初バックランプもLED化しようか悩んでいたのですが、オクで思ったよりも安く(送料込み\3,600程)売ってたので思い切ってポチりました。 バーナーの比較です。 上側: H8バーナー(フォグ用) 下側: バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 23:24 ここすんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)