日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化

    いろいろなLEDを試してきましたが、遠くを照らすのは苦手なようで結局HIDを購入してみました。 大和のネーミングがかっちょいい(*^_^*) すごく小さくて軽いです。 下に写りこんでるのはそれまで付けていたLEDです。 右側だけ交換したバージョン。 昼でも明るいね。 交換前LED 2000lm 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月24日 20:23 ぽふぽふさん
  • フォグをHIDに戻すプラス電圧安定リレーハーネス追加

    またまたベロ~~ン LEDからHIDに戻しました。 で、今回は以前に購入していた 電圧安定リレーハーネスを投入 fclさんのホームページで接続例を参考にして取り付け リレーはヒューズボックスの側面に取り付け ちなみにバッテリからリレーまでの線が短かったので長く作り直ししました。 矢印左のカプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月11日 19:39 ゆう@ライダーさん
  • HIDフォグ交換(3回目)

    フロントプロテクター取付けに伴い、タイヤを外すタイミングがあったので、ついでにフォグを交換しましたー。 交換に関しては手順を割愛させていただきますが、やっぱりタイヤを外した方がやり易いですね。 このフォグは元々知り合いのプジョーに取付けられていた物ですが、縁あって嫁いできましたー。 今使用してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 01:05 mibupaさん
  • ハイビームのHID化とイルミの移設

    今まで2000lmのLEDを付けていたのですが、色温度が5000Kくらいで黄色かったので6000KのHIDに変更しました。 取り付けた所、助手席側のみどうしても点灯せず。 リレーを別途購入してやっと点灯。 いきなり取り付け後(*^_^*) 今までLEDの黄色い基盤がリフレクターに写りこんでいたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月11日 17:48 ぽふぽふさん
  • フロントウインカーのLED化

    やっとこいつの出番です 下準備した抵抗 http://minkara.carview.co.jp/userid/1368460/car/1005159/3050947/note.aspx こんな感じに取り付け あんまり使いたくないけど カニさんで接続 これが こうなりました♪ レンズを塗ってるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 15:55 ゆう@ライダーさん
  • ハイビームHID化

    お友達のhidekumaさんからいただいたHIDキットで、ハイビームをHID化したいと思います(^^) 配線は純正カプラーにキットをポン付けするだけ! ただ、防水カバーはバラスト等を外部に出す為に、穴を開けてやります。 じつはこれが一番時間がかかっているかも(笑) 切り欠きはバラストとのコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月26日 22:05 シュヴァさん
  • フォグランプ プロ目化

    フォグランプ、プロ目化です^^ かなり探り探りやっていたので、写真が少ないのと、うまく説明ができないので、ご了承ください。 フォグはヘッドランプようなので、防水処理をしておきます。 写真が無くてごめんなさい(TT) バンパーを外します。 かぺりんさんの整備手帳が分かりやすいので、ご参照ください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2012年5月16日 00:19 ☆にこぱぱ☆さん
  • FC26セレナ フォグH8 HID化 ~fcl H8 3000k~  取付編

    さあ、取付です。 1時間前後で、完了すると思います。 暗いところでは、やめた方がいいです では、では、助手席側から、スタート! ハンドルは、右に切っておきましょう! 左上:まず、タイヤハウスのピンを外します      (内装剥がしがあると楽ちんです) 右上:寝っ転がって、バンパー裏      ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 14
    2012年4月19日 02:45 た か み ねさん
  • フォグランプの交換!

    仕事を終えてから取り急ぎの作業でいきなり外してますが古いHIDキット(>_<) 左側はこの位置にバラストをボルトで固定… 前のバラストと同じ位置ですがボルトインなので左はこの位置が安定しますd(^_^o) バーナーを挿入して配線類を繋いでいけば左側は完成!(^-^)/ 右側は前のバラストの位置から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 19:19 Μακστσさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)