日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バックドアの雨垂れ防止

    今更ですが、雨垂れ防止の為に、バックドアガラスの下に モールを挿入してみました。 最近、洗車をサボってましたのでこんな事になってました。 すごいスジです(><;) 洗車してきました。 やっぱり綺麗な車はイイですね!\(^o^)/ 洗車帰りにABでこれを購入しました。 タオルを巻いた内張り剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月1日 18:30 SO-SOさん
  • スライドドア用網戸

    1820円の汎用スライドドア用網戸。 取り付け要領に沿って作業します。窓を全開にしてスライドドアを開けます。 表から網を被せてドア内側に開けたウィンドから手を入れて両側から帯を回してマジックテープ同士を止めます。 ドアの枠に嵌まる様に網を整えます。 フィット感はセレナにはバッチリの様です。 スライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 03:19 み~ろんさん
  • 三角窓イルミデザイン変更中

    雪見障子のガラスの代わりに 使った 残りの アクリル板です( ´ー`)σ せっかくですから そろそろ  三角窓イルミの デザインの変更をします いつもジグソーでカットしてますが 今回はアクリルカッターのみで 切り出してみました(^0^* 一生懸命シールを切り抜いて 貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 16:37 我楽多工房さん
  • ウォッシャー液

    空になったので洗車のついでに。 2リットル全注入ψ(`∇´)ψ。 しばらくは大丈夫。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月30日 15:44 Job☆Johnさん
  • 外側サンシェード、貰い物

    朝雪落とすの短時間で終わるようにと、親が買ってくれました。 が、サイズが微妙に小さい。 ワイパーがはみ出してる。 挟み込む用の耳もドアの角までは届くけど、バイザーまで届かず。 無いよりはマシだけど、うーん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 11:16 冠弥さん
  • 【CC25】バックドア雨だれ対策

    材料は買って有り、何度かトライしたものの、めんどくさいので放置してました。 ところで、作業ダイソーの安っぽいメタリックカラー大丈夫か?    作業に手こずっていたところ、正月のプチオフで、てべ♪さんからの情報。  ダイソー品は裏の黒い方を(つまりメッキの部分を使わない)つかうと、メッキハゲ対策にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月15日 19:16 わっき@JJ(BI仕様)さん
  • メッキモールを使って…

    リヤドアに雨水による汚れで、黒いスジが… みんカラ先輩方のを頂きました。 この辺りが一番入れにくいで~す ちょっと休憩して撮影しました。 完成です!! 裏側の黒色の方を使用してる方が、 多いような気がしたのと、ボディー色に合うかと思い、メッキ側を使用しました。 これで、解消されれば安上がりですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月7日 16:51 七〇式さん
  • スモーク♪

    大きな声じゃ言えないけど、三角窓をスモーク化^^; フィルムだと剥がす時面倒なんで、アクリル板を切って貼りました♪ んっ! 写真じゃ判りにくいって? ほらっ! SSCのステッカーが見え難くなったでしょう? こんな悪戯も^^; 配線はまだやってないけど、ここに固定しようかなぁ~っと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月19日 01:06 TaKeA☆彡さん
  • 三角窓イルミ

    前々からやろうと思っていた三角窓にイルミを仕込んでみようと思います(・_・ ) 三角窓の形にカットしたアクリル板にコイツで彫刻を施します。 アクリル板の下にLEDテープを透明両面テープで張り付けて・・・ Aピラーを外してアクリル板をはめ込みピラーを元に戻します。 配線はフットイルミに割り込ませて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年11月30日 18:52 仏桑華さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)