日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイ-ル ガラスコ-ティング

    先日、東大阪にある板金塗装屋 BODY SHOP K`s さんに ホイ-ル ガラスコ-ティングを施工してもらいました。 まずは、ホイ-ルを洗います。ピカピカ。ツルツル。 エアーで水気をなくします。プッシュ-ッ。 (本当はホイ-ルを外して作業をします!今回は色々事情があり外側だけ施工しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月18日 00:59 かりのんさん
  • バックドアの雨垂れ防止

    今更ですが、雨垂れ防止の為に、バックドアガラスの下に モールを挿入してみました。 最近、洗車をサボってましたのでこんな事になってました。 すごいスジです(><;) 洗車してきました。 やっぱり綺麗な車はイイですね!\(^o^)/ 洗車帰りにABでこれを購入しました。 タオルを巻いた内張り剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月1日 18:30 SO-SOさん
  • 【CC25】バックドア雨だれ対策

    材料は買って有り、何度かトライしたものの、めんどくさいので放置してました。 ところで、作業ダイソーの安っぽいメタリックカラー大丈夫か?    作業に手こずっていたところ、正月のプチオフで、てべ♪さんからの情報。  ダイソー品は裏の黒い方を(つまりメッキの部分を使わない)つかうと、メッキハゲ対策にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月15日 19:16 わっき@JJ(BI仕様)さん
  • パクり52弾 雨垂れ防止モール修正(自爆)

    以前、雨垂れ防止用にモールを取り付けました。 っが、オイラはとんでもない「アホゥ」なヤツでして、リアガラスとバックドアの隙間に貼るもんだと思い込み、貼ってました・・・orz その結果、案の定、雨垂れしまくりです(自爆 やっと修正する気になりました(汗 ココに貼ってた訳です・・・(ノд`@)ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月9日 00:42 ☆もも^^さき☆パパさん
  • バイザーメッキモール取り付けとカーボン調シール貼り!

    まずは OXのシールをツメでゴシゴシして 剥がします。 剥がした後をキレイに拭いて・・・ カーボン調シールを貼りましょう。 前後しましたが 貼る前はこんな感じです。 貼った後です。 明らかにこっちの方が良いですね。 次にメッキモールの取り付けです。 まず両面テープを両端に貼って置きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月7日 09:54 SUPER BLACK ?さん
  • OXバイザースポーティカットの取り付けって意外と大変!②

    何度直しても このようにゴムの膨らみが元に戻らない・・・(T_T) 指も痛いし、でもとにかくチカラ任せでグイグイと 入れていきました! 窓を開け閉めするときに 金具ステーを挟んでしまいパキッ!っとスゴイ音が・・・ 割れはしませんでしたがステーがグニャリと 曲がってしまい、それを直す作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月7日 09:42 SUPER BLACK ?さん
  • OXバイザースポーティカットの取り付けって意外と大変!①

    このバイザー スゲエ でかい! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- まずは コツコツと丁寧に 両面テープを貼らなくては! ココでミスする訳にはいきません! K-1MAXでも観ながら 落ち着いていきますか・・・・ まずは1個出来ました! 両面テープを貼るだけで こんなに神経使うの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月2日 16:40 SUPER BLACK ?さん
  • リアにもメッキを少々..(^^;

    グリル用に2年前に買ったメッキモールを リアガラスへ張ります。 雨垂れ予防にもなるのかな? 整備手帳にあげるほどではないのですが... 現物合わせでガラスの横幅より少々長めにカットし 早速張っちゃってます。 ん?黒いって? 黒いのを剥がせばメッキが少々... 切り口は適当ですが、近くでジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月28日 01:09 いさお♪さん
  • ドアバイザー取付

    梅雨前に購入して放置してあったバイザーを、足りなかった部品も届いたし、梅雨も明けたので取り付けました 足りなかったピンです。しかしこれが作りがイマイチで、金具のフィット感も悪いし、ピンのオスメスのしまり具合も悪い(笑) アウトレット品の購入の為、説明書がなく苦労しましたが、一番苦労したのは後部座席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月24日 12:36 光秀さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)