日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 今度こそ

    こっちが正規番号。 ネットショップで検索かけても、結構いいお値段。 ディーラーで購入しても大差ないので、ディーラーで取り寄せしてもらいました。 交換もサクッとできましたし、やはり拭き上がりがキレイです。新品ってこともありますが、コーティングガラスとの相性もあるんでしょうか? 実は、この前はガ○コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月21日 21:55 Life Sketchさん
  • ワイパーブレード交換

    Amazonで1880円。BREEDのエアロフラットワイパー。ゴムだけの交換も考えましたがブレードごと交換です。 なかなかかっこいい。 装着後。 前回交換から1年2ヶ月。 拭き取りが悪くなったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月2日 10:13 あやかすみれさん
  • ワイパーブレード取替指令!

    拭き取りにムラが出始めたので交換しました(^^) PIAAの替えゴムで対応します。 超強力シリコートにしてみました♪ 運転席側、呼番号82-650mm 助手席側、呼番号1-300mm 撥水処理されたガラス・されて無いガラスどちらにも使用できるようです。 まず助手席から作業しました。 ワイパーの脱着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月12日 16:49 XFV-14さん
  • 新型エアロワイパー(その1)for皆さんの肥やし

    新型エアロワイパーの肥やしです! 箱から取り出すと、ゴムの部分がなんとまっ黄色! ( ̄□ ̄;)!! こりゃ取り付けると目立つなあと思ったら、単なるカバーでした!(^^;)(笑 下が今まで取り付けていたアローズのエアロワイパー! 上が今回取り付ける新型エアロワイパー! かなり小型化してすっき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月27日 21:14 ロイヤルエンジンさん
  • 4年目でブレード交換

    まずはみんからの皆さんの情報を利用させていただきました。ここに御礼申し上げます。 写真無しでも判り易いように書いてみたいと思います。 リアは簡単です。c27は品番TN30(AQ)ですね。 ブレードが柔らかいので、ワイパー本体のブレード止めをゴムの柔らかさを利用して曲げて避ければ、あとは引っ張るだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 17:36 くまたつさん
  • CC25 エアロデザインワイパー交換

    2016年12月購入:DPR製 拭き残しは無いもののワイパーの挙動に若干微振動が加わり、雨量が少ないと「キュ」と音がするようになりました。 点検するとゴムにはまだ弾力があるもののキツイクセが付いてしまっておりました。 そんな訳で、今回購入したのはSEASTYLEと言うメーカーのワイパーです。 下が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 10:17 やる気になればさん
  • ビックワイパー化w

    以前からkotopapaさんの整備手帳みて、650-300から750-350にしてふき取り面積の拡大を狙っていましたが、結構ハイコストなので躊躇してました。 でも、オートバックスのネットショップのワイパーブレード車種別セットで、アルファードのセットがバッチリそのもので、価格もお手頃だったので、まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 11:56 だみだこりゃさん
  • エアロワイパー(その3)for皆さんの肥やし

    その2からの続きです! ピタッと固定されました! というわけで、アダプターの取り付け方を理解したところで、いよいよ本番です! まずは、助手席側! このようにワイパーブレードを立てて、 黄丸部分のツメを、 黄矢印の方向へ押しながら、 ワイパーブレードを黄矢印の方向へスライドさせると、 このよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月5日 00:12 ロイヤルエンジンさん
  • ワイパーブレード交換からの…

    助手席からの視野性拡大とスタイルアップを狙って、純正ワイパーブレードをデザインワイパーに交換します。 まずは、ワイパーブレードの交換です。 純正:運転席側 650mm   助手席側 300mm 交換:運転席側 650mm    助手席側 350mm 助手席側は50mmサイズアップです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月15日 01:09 アグリレンジャー グリーンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)