日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアワイパーを取り外そう

    ほとんど使ったことのないリアワイパー ガラスを拭くとき邪魔だし・・・ええ~いっ、取っちゃえ 外したら、代わりにこれを装着します ちなみにこんな部品構成 アルミのままだとリアガラスで浮いて見えそうだし・・・ うちに余ってたカーボンシートを貼ってみよう で、こうなる ワイパーのここのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月15日 20:08 ECCSさん
  • ワイパーアーム 取り付け部 黒乳首化(笑

    ワイパー一本化によるステレス化によって外れていたワイパーアームの取り付け部がサビサビになっていたので、サビを落として、ゴムカバーを付けました♪ ゴムカバーは、車高調の上の部分に付いていたゴムです(^o^) これで、ボンネットを開けても恥ずかしくなくなりました(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月12日 19:26 TaKeA☆彡さん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーを取り外しました。完成写真。 ワイパーアームを外し、ハッチの内張りをめくり、モーターを取り外します。 穴の直径は20ミリ。 ホームセンターの電材コーナーにある、端子盤の開口部にはめるゴム製の部品を使用して穴をふさぎました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月20日 00:01 すみくじらさん
  • ワイパー1本化(笑)

    ワイパー交換しました(^_^ゞ セレナの運転席側のワイパーは650ミリ・・・ 買ったのは750ミリ・・・(* ̄ー ̄)ニヤリ 完成! 整備手帳になってませんが、ワイパーをロングにして1本化しました♪ かなりの範囲で拭き取ってくれるので、問題ないかなぁ・・・ 1本化の方は、ボンネットの中に隠してス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 12:47 HANOTAN@さん
  • ウォッシャーノズルのメンテ指令!

    運転席から見て、一番右のノズルからウォッシャー液が出なくなってしまったのでメンテしました(^^) ボンネットを開けて、この部品を引っこ抜きました(^^) ホースが付いてる所を持ってバキっと行きました(^^;) マチバリで通します。 チョット汚いですが、キレイに洗って口に咥えて水を通して掃除しようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 12:20 XFV-14さん
  • リアワイパーレス化

    このキャップとワイパーモーターを外します。 いきなりですが外れてます・・・・ 家具の高さ調整をするアジャスター。 表面に滑り止めの凹凸があるので削り落とします 削ったら塗装・・・ 天気の悪い日に塗装したためドライヤーで強制乾燥 取り付けた状態!(笑) 裏から! 適当な鉄板があったので、転がってた錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月7日 22:47 るーあいさん
  • ワイパーレス♪

    今更、ワイパーレスにしました(^^;) 車用のゴムキャップです♪ 大体、中の径が30mmです! セレナの方が28mmか29mmくらいなので少し削ります。 アルミの板を外径よりちょっと小さく作ります。 後は両面で貼り付け。 見た目が悪いので、カーボンシートを貼ります! はい、いきなり付けちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 20:44 ほ☆けんさん
  • 拡散シャワーノズル(ミストシャワー)取り付け動画あり

    前乗っていた車は、汎用のシャワーノズルに付け替えていたのですが、セレナのノズルは汎用品のポン付けでは対応できないため、ガンプさんから出ている商品を買うことにしました。 ポチッてから5日で、ガンプさんから拡散シャワーノズル(ミストシャワー)が届きました。 LとRの表示があります。 ということは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年10月18日 14:50 LuckyStar7さん
  • リア周りスッキリ化♪

    おもむろにバックドアの内張りを剥がし、 緑○部分のコネクタを慎重に外していたら・・・ カプラーのツメ受け部分が消えました(笑) 次に、 ワイパーアームをもぎ取り、 室内側より、ボルトを2本外してワイパーモーターをポイチョしようとしましたが、、 納車2週間前の日付で「合格印」が押されてたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月8日 01:02 そうたぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)