日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパーレス化/C26

    24もそうだったが、26になってまたしても ここからリヤワイパーが(^▽^;) 25はガラスからだったのに( p_q)エ-ン ってことで、まずは取り外し♪ ハッチ裏のカバーを外して、ワイパーモーターを取り外し(^^♪ モーターを取り外したところです! 今回もホームセンターで購入した”コレ”を使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月15日 20:17 おいもさんさん
  • リヤワイパーレス化!

    先日の川崎マリエン合同オフ会で、ふくたろうさんのリヤワイパーレス化に一目惚れしまして、ほぼパクってしまいました(^-^)/笑 最初にワイパーの根元カバーを外します。 根元のカバーを外した状態です。 10ミリのボルトナットをソケットレンチで回してはずします。 リヤワイパーを外した状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2012年7月26日 13:37 qoo@VCCCさん
  • ワイパーにカーボン貼り♪

    記録用です。 ボンネットを開けて、赤丸部分の カバーを外してナットを緩めます。 家に持ち帰り、余ったカーボンを 貼りました。 これが・・ こうなりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月14日 18:41 アマチュアパパさん
  • リアワイパーレス化

    ワイパーを外すために、ボルト部分を覆っているキャップを外します。 特に工具は使用しません。 上下を広げるような感じにして、少しずつ外していきます。 (他に良い方法あるかも?) 外すとこんな感じ。 ボルトが現れます。 10㎜のレンチで外していきます。 ボルトを取った後は、ワイパーを引っ張ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月6日 00:06 ヒデゴンさん
  • リアワイパーレス化 (C24前期)

    今更ながらリアワイパー外し すぐ出来るイメチェンの一つですね♪ まずはカバー開いてナット外し。 ゴムも外し。 内張りはずしてナット3個外し。 モーター外し。 アルミテープ貼って、上からコーキングを ブにゅーっと! 前期は後期と違ってフラット! (なるべく薄いもので蓋する必要があります。) 穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月19日 23:05 ゆたぽん@さん
  • C24/DIYリヤワイパーレスキット~!

    先日まで仮止め程度に塞いでいたので 雨にも、悪戯にも対応した物にと思い・・・ ホームセンターを物色!ネットだと¥3.000前後であるようですがいいのがありました~(^∀^)ノ☆ このタイプを探していたのですが! ピッタリなのを発見(*^^)v 例のブツが¥290、裏から留めるためのワッシャー¥1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月1日 13:13 おいもさんさん
  • 激安!!リアワイパーレス化 その1

    これを使います。 直径33mmってのが重要デス!! 箱から出しました.. 分解して真ん中の黒ポチとゴム栓のみ 使用します。 クサリはネックレスに仕様変更!!(嘘爆)www 表面にある青〇の33mm表示を カッターで削り落とします。 真ん中のポチを付けて矢印部分に カッターで一周キズを付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月20日 04:38 蒼トトさん
  • リヤワイパーのモーター取り外し

    ちょっと前から気になってたモーター穴の目隠しゴム栓を最適化 35φがジャストサイズ! これ、ホームセンターで売ってるお風呂の栓です(照

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月13日 19:04 アツシッさん
  • リアワイパーレス化&自作スムージングパーツ作成~ワイパー取り外し編~

    チョリ~ッス(^_^)ゞ 最近、暖かくなったなぁ~なんて思ったら… 厄介なマブダチ… 花粉症ちゃんにイジメられてる僕です(。>A<。) さて♪ 少し前にウロボロスのステッカーをオーダーで作って貰ったんですが、ステッカーを貼るとなると邪魔な物がありますねぇ~… そうっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 05:23 りょうくんFDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)