日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オーテックC25後期ライダー純正フロントグリル流用装着 CNC25後期 

    リヤエンブレムを撤去し、スッキリ化しているディープナスビ号です。 フロントは一体化しているため簡単に撤去できないためそのままにしてありました。 NISSANシンボル強調しすぎ! 何度見ても気に入らないので整備手帳ジャスト200を飾るべく、今回グリルを交換します。 冬仕様なので腰高な車高とフロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2011年1月12日 14:51 ディープナスビ号さん
  • ライダーグリル取り付け(セレナ)

    C25セレナハイウエイスターは、後期型(2007/12~)であれば、フロントグリルをライダー用に交換することが可能です。 これは交換前の状態。 これが取り付けるライダーグリル。 使う工具は細めのマイナスドライバー一本でOKです。 まず、ダクトのクリップを外して上に浮かせます。 ダクト内に隠れている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2009年1月25日 23:57 ねこばす@神奈川さん
  • グリル交換

    本日でこの顔とお別れです。 いよいよ念願のライダーグリルの取付です。 まず、エアダクトのピンを外します。 真ん中を押し込んで引っ張れば外れます。 グリルを固定してあるピンを外します。 上の二つは真ん中を-ドライバー等で引き上げてから引っ張ります。 下の二つ(左右で四つ)は-ドライバー等で90度左に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月11日 17:51 陰どさんさん
  • ライダーSグリル → ライダーグリルへの変身①

    本日の具材はこのライダーSグリルです。 コイツをハイスタバンパーに合わせるためにサ行します。 ただし,グリル下をバンパーラインに合わせてカットするのではなく, そのままのラインを生かす被せる方法にします。 では,超簡単に全体工程を説明します。 ①メッシュグリル取り外し ②センターの赤枠部分ほかを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年7月18日 10:23 つっつくさん
  • マークレスグリルver.Ⅲ

    マークレスグリルをバージョンアップします! hidekumaさんこの度はありがとうございますm(_ _)m ver.Ⅱは!? と思った方… 実はver.Ⅱはボツ作品となりました凹○コテッ 1㍍以内に近づくと…(涙 ではでは… まずはグリルにメタルプライマーを吹きます! 若干斑になっている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2012年2月21日 16:36 Ryo君さん
  • マークレスグリルの作成 NO2

    FRP補修キットで穴埋めしたあとに、パテ埋めしました。 写真はサンドペーパーでならしているところ。 ペーパーでパテ埋め部分をならしたら、全体的にペーパーをかけて傷を消します。 そしたら、ホワイトプラサフをたっぷりとかけてやります。 乾いたら、1000番のサンドペーパーで凸凹をならします。 (写真な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月4日 00:20 M0M0さん
  • ホイールエンブレムに「クリアーブルー」を吹いてみた。

    冬の間、再びお世話になる事になりました純正ホイールキャップ。 このエンブレムをブルークリアーで塗装してみましたー。 ホイールキャップからエンブレムを外し、はめてたダークブルーのカーボンも外します。 シリコンオフでしっかり汚れ・油分を除去します。 使用したのはコレ。 ・プラスチック用プライマー( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年2月6日 01:14 mibupaさん
  • NISSANエンブレム改②

    NISSANエンブレム改①で光らせた「NISSAN」部分。周りも前作より発光幅を改良し、新作しましたー。( ´ ▽ ` )ノ 前作は厚さ2mm、今回は3mmのアクリル板を使用しましたー。 ①:エンブレムの外周を「マッキー」の太字(6mm)でなぞり書きします。 ②:前作は細字(2mm)でしたので4m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月25日 20:56 mibupaさん
  • ホーン交換(純正グリル取り外し編)

    目的はホーンの交換でしたが、まずはグリルを外さねばと言うことで、グリル取り外し編として書いてみます。社外品への交換の際も参考になるかな? まず、ボンネットを開けます(当たり前か:笑) グリル上部にピンが5個あります。うち4つはすぐに目視でき、ピンのセンターを押し込んでから外すタイプのものです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年11月23日 11:37 Gina_E26さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)