日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • どきどきハラハラダクト装着

    ダクトを切断して10cm位の長さにしてあります 埋め込むバンパー裏の発泡スチロールに当たるので こんな感じで切り抜いておきます。 (バンパーは外さずに切り抜きました) 事前に作っておいた型紙を埋め込みたい場所に 仮止めしてみます。 ちょっと離れて自分好みの場所を探ります 自分好みの場所を見つけたら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年8月30日 16:27 つかっちゃん.さん
  • セレブリップスポイラー取り付け♪

    いい感じ♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月5日 12:50 ARUYAMAさん
  • リアーバンパー交換

    リアーバンパーを、ライダー用に交換しました。 先日交換にチャレンジしたら、なんとバンパーとマフラーの間が・・・・ 無知だった為、こんなありさま。 気を取り直して、マフラーアゲアゲ! 赤い三角が日産対応と書いてあったのですが それではあまり上がらないので 黄色い三角の所で固定しました。 大丈 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月26日 19:32 あっちん。さん
  • ヘッドライト磨き&バンパーブラケット交換

    顔面崩壊セレナさん。 バンパーの部品が経年劣化で割れてバンパーが下がってきたので交換しました。 右側 上のネジ取り付け部が割れてました。 あと、爪で固定する部分も割れてました。 左側 同じく、上の取り付け部が割れてました。 CC25ハイウェイスター後期はこの品番で大丈夫でした。 ついでにヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月29日 23:11 COCOZさん
  • 純正リアスポイラー取り付け

    ずっと付けたかったリアスポイラーをついに手に入れることが出来ました。 小生のセレナはリアアンダーミラーを付けてあるので、それ対応のものを某オークションで落札しました。 何か点々とよごれてます 多少は残っちゃってますが、目立たなくなってので良しとします。 取り外して 無事取り付け完了です。 諸先輩方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月3日 10:41 ?こねこみるく?さん
  • 26翼2号(純正翼をコピー&サイド延長)

    何故か26純正翼が有ります! 淋しいサイドは適当に延長品を作って仮付 けして上下から型取りしました。 この型! 実はセメント製です(仕事柄)。 この型を使いFRP製品を作ります。 型にアルミテープを貼り、剥離用のワックスを塗ります。 取付ボルト位置にナットを埋め込みました。 形状がやや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2012年10月30日 16:50 あずさ2号♪さん
  • フロントバンパーのダクト埋め込み/その1

    以前取り付けていたシックスセンスのサイドダクト(ダミー)です。 両面テープで貼り付けていましたが 後付感いっぱいだったので不満でしたーヽ(`Д´)ノ 横からは少しはマシかな? でも、やっぱり枠が気になります・・・・ そこで!(゚д゚) 春になり暖かくなったので バンパーに埋め込んじゃう事に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月22日 22:27 ともひなパパ《紋》さん
  • C26ライダー用フロントスポイラーを加工・・その1

    まず初めに、こいつを黄色線の所でカットして解体。 マスキングテープで無理やり止めて仮合わせ。 干渉する所や余分な部分をすべてカット。 センター部分の裏側に固定用のボルトが付いているので寸法を測る。 ボルトの位置に合わせて印をつける。 ドリルで穴をあける。 センター部分だけマスキングテープを取り、は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月24日 23:08 モンチ3さん
  • リアバンパー交換(ライダーバンパーへ)

    遅いアップですが インチアップの翌日ライダーバンパーへ交換しました。 コレは納車して数日後のノーマルバンパー画です。 まずリアハッチを開けてゴムもクリップと ナットを外します。 左右のリアタイヤハウス内にあるボルトを外します。 左右バンパー下部のボルトおよびクリップを外します。 バンパーを外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年6月9日 11:33 KAZU@T4Dolphinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)