日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • クスコ・リヤ追加スタビバー取付

    型番及び商品名 梱包の状態 (必要工具) ジャッキ・リジットラック2ケ・18メガネレンチ・モンキーレンチ・17ソケット・ラチェット・スピンナーハンドル・17スパナ・六角レンチ・ライト・ラジオ・くらいかな!? 18mmのボルトを、外します。 ボルト抜く最にジャッキ必要、 18ボルトと18ナットメガネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2017年2月19日 00:29 mine@車好き。さん
  • アンダーブレース取り付け

    アンダーブレースを取り付けました Dにてリフトで上げてもらい取り付けです フロントは18mmのソケットが必要です 締め付けトルクが取説には一般締め付けトルクと あり、数値表記はありません Dいわく、M12ボルトなので100N・mで 締め付けています リアはM10のボルトなので60N・mで 締 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月22日 22:24 インパル12さん
  • リアピラーバー取付

    これがカワイ製作所のリアピラーバー。わかりやすい取説と取付に追加するワッシャーが添付されてます。 ピラーバーをつける箇所はここ。左右のシートベルトの取付ボルトを利用して取り付けるんです。 まず、白いカバーを内張り剥がしで軽く捏ねると簡単にパカッと開きます。 14mmのラチェットでボルトを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月27日 13:02 beyoonさん
  • tanabe タナベタワーバーC26用→C25へ

    ボディー補強 第1弾 タナベのタワーバー(C26用)が安く販売していたので、購入、取り付けです。 C25にも着くだろう・・・ 本体取り付け専用ボルトが付属されていませんでした。 別購入です(M8×40・・・4本) 案の定、C26設計の為、C25にはポン着けできません。 左側のウォッシャータンク上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2013年5月10日 15:25 セレナ団長さん
  • バンパー下がり対策

    以前バンパーブラケットを新品に交換しましたが、結局バンパーセンターが下がっていてブラケットに負担が掛かり過ぎているので、今更ながらみん友の鮎さんから頂いたバンパー下がり対策パーツを取り付けていきます。 ボンネットフックを固定しているボルトを外しまし フックが付いたブラケットを仮固定します 次にバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年8月20日 23:29 ことろろさん
  • リヤピラーバー取り付け♪

    昨日着弾した物♪( ̄ー ̄)ニヤリ 今回は久しぶりのちゃんとした整備手帳?です!( ̄0 ̄)/(笑) 先ずは、リヤのシートベルトのカバーをめくり、ボルトをゆるめます! 14ミリです! ボルトをはずすとワッシャ~がたくさんあるので、無くさないようしましょう! 取り付けの際、シートベルトのインナーカバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月25日 11:37 あんこう☆007さん
  • タナベタワーバー取付

    タナベさんとこのタワーバー取付します C25のパフォには同じ位置にタワーバーがありましたね タワーバーだけどストラット上部ではなく フェンダーを繋ぐので足への影響よりボディー合成UPがメインですかね 足側はアンダーブレースにおまかせ フェンダー部の段差を埋めるため 当て板が溶接されています 取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月26日 21:43 kotopapaさん
  • ストラットタワーバー

    新年早々初弄り…(≖ლ≖๑ )プッ 元旦から弄り倒します♬ 先ずはタワーバーの取り付け! ボンネット開けてこのボルトを外します。 ですが…このボルト何でレンチ13番なん? あり得ん日産Σ(-∀-ノ)ノ あちらこちらに変なボルトばっかり使いやがってと新年からイライラψ(`∇´)ψ まぁ13番 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月1日 14:51 Μακστσさん
  • タナベ SUSTEC UNDER BRACE 取り付け

    週末の天気があやしい状況なのと、物が目の前にある状態に我慢できず早起きして付けちゃいました。前夜に説明書をしっかりと読んでイメージトレーニングwしといたおかげで20分くらいで取り付け完了。 こんな感じの説明書が全5ページで写真と絵でとても詳しく書いてあるので特殊ナットもなんの問題もなく取り付けられ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 10
    2014年6月19日 20:06 ぽふぽふさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)