日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • シフトパネルにカーボンシートを…😊

    以前からシフトパネルにカーボンシートを貼りたいと思っていました😥 シフトパネルを外すために沢山の C26オーナーさんの整備手帳に足跡をつけさせてました😅👣 貼り付け作業中😅 貼り付け完了😊 各パーツを戻しました‼️ 元に戻して完成😊 昨日届いたカーボンシート3色‼️ 次にカーボンシート ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月27日 16:38 tomo3@青森さん
  • インパネの一部塗りました!

    青ラップ塗装が大好きなので❤️ 今回もこの塗装w ぱっと見で目立たないところがまたいい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 17:12 あつや社長さん
  • アッパーボックス 修正加工

    白とワインレッドのカーボンシートが届いたので、新たに貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 06:27 yumimaさん
  • アッパーボックス カーボンシートラッピング (エンボス風)

    まずは助手席側のアッパーボックスの蓋を取り外しから エアコンの吹き出し口下にあるトルクスネジ(T20)を外し、吹き出し口を外します。 次にアッパーボックス内にあるプラスネジ2つを外せば、ボックスを取り外すことが出来ます。 ボックスを家に持ち帰り、表面をパーツクリーナーで脱脂。 作業性を考えて、蓋を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月16日 23:45 yumimaさん
  • ダッシュボード 染めQ キャメルブラウン

    染める前 まだ車内は臭くないよww 吹き出し口とスポンジを素人マスキング 最終的にはスポンジも染めました(^◇^;) 壁に養生テープ、新聞をハリハリして 簡易塗装ブースを作って 油分を取って プライマー吹いて ベースコート吹いて キャメルブラウン吹いて ハイ出来上がり!!!(*゚∀゚ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年7月22日 20:25 つかっちゃん.さん
  • ラップ塗装

    ラップ塗装に挑戦~。 手っ取り早いフロントドアのパーツでやってみたよ。 ・ドア角の三角パネル ・ドアレバーまわりのパネル ・PWスイッチパネル 洗浄してアシ付け後に脱脂~。 サフ2回 ベースの黒を2回 乾燥後ラップにシルバーを吹き、クシャクシャしてパーツに貼り付けたらスグ剥がす~。 するとこん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月7日 17:22 BLAST SKIMBOAR ...さん
  • ラップ塗装

    前回やったドアノブパーツの要領でセンターコンソールとサイドの吹き出し口を塗装してみました。 個人的に満足! 全体的に木目を意識したのでクシャクシャにしたラップを刷毛がわりに縦方向に塗りました。 次回はスライドドアの取手付近をやりたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 18:09 ふじさん@さん
  • またカーボン!

    前にエアコン周りをカーボン調にしたけど今度は難易度高めオーディオパネルに挑戦します。 普通取り外してハリハリするかもしれないけど大ざっぱな性格なので型紙取って ざっくりこんな感じ ハリハリして!カットして!はい完成です。 もう一枚 なかなかいいんじゃな〜い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 17:28 HIDEさん41さん
  • アームレスト作成

    ゴールデンウィークは 日曜日以外全~部仕事です。 一日に仕事で、平均100kmは走るので自分に合ったアームレストは必需品です。 気を紛らす為に、久しぶりにDIYです。 2週間前に、適当に作ったアームレスト。 しばらく使ってみて、改良点を掴み 改造に着手しました。 12mmのベニヤ合板を ジグソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 07:56 PTパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)