日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 【忘備録】エアコンパネルの液晶反転(CC25セレナ)

    今回はお友達のCC25セレナのエアコンパネルの液晶を反転してみました(*^^*) こちらはLED打ち替え済みのエアコンパネルになります。 CC25セレナのエアコンパネルの液晶は基板上にではなく、カバーの中に入っています(*^.^*) 液晶を取り出す為には液晶の脇にある6つのボタンを外します。 各ボ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 10
    2013年8月21日 01:28 かずまりんさん
  • リアエアコンパネルLED打ち替え

    いきなり完成画像でスイマセン・・・。 途中で写真を撮るほど余裕がございません・・・。(汗) 2012 白 と青で打ち替えました。 温度を上げるスイッチのみ純正のまま生かしております。 嫁も見やすくなったと言ってたんで、よかったよかった。 昼間に点灯するとこんな感じになります。 満足いく仕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 23:31 あさやん@C26さん
  • エアコンパネル後期流用

    C25後期エアコンパネルを入手しました。 そのままポン付けできる情報を頂いたので、そのままでも良かったのですが、前期のオーディオとエアコンパネルはシャンパンゴールドなので、後期エアコンパネルをそのまま付けるとエアコンパネルだけ黒になってしまい、好みではありませんでした。 後期エアコンパネルは黒色か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月1日 22:29 ぼくちん。さん
  • エアコンコンプレッサー潤滑剤施工

    購入後2年 17121kmにてNC200施工しました 日産のメールマガジンでクーポンが来たので これは使わねばと 昨日の今日で予約し施工しました クーポンで4200円が1500円だったので お試しには良いね 使えるクーポンが多くて良いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月19日 21:21 kotopapaさん
  • 【C26】リアエアコンSWパネルのON-OFFスイッチのイルミを変えてみる♪

    今回はリアエアコンSWパネルのON-OFFのボタンスイッチのイルミをピンクに変えてみました(*^^*) お友達のセレナです(*^.^*) リアエアコンSWパネルの基板を取り出し、スイッチ部分のチップLEDをピンクに打ち替えてから車に戻して点灯確認をしたらオレンジに(;゜∇゜) あれ? と思いスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月29日 09:59 かずまりんさん
  • 【忘備録】C24セレナ(後期)のエアコンSWパネルのボタン表示をホワイト化

    C24後期のエアコンパネルの打ち替えにチャレンジしてみたのですが、結局打ち替えが出来たのはインジケーターのチップLEDのみでボタンはそのままにしていました( ̄▽ ̄;) 今回は一度諦めたボタンの表示がホワイト発光になるように再チャレンジしました(*^^*) 【覚書】C24セレナ(後期)のエアコンS ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年5月23日 00:05 かずまりんさん
  • 【忘備録】C24セレナ(後期)のエアコンSWパネルのLED打ち替え

    今回はお友達の為にC24後期のエアコンパネルの打ち替えをやってみました(*^^*) エアコンパネルをバラして基板を取り出しました。 3箇所の黄色い星の所がボタン全体の照明となっています(*^.^*) そして4箇所のピンクの星の所がボタンのインジケーターの照明となっています(*^^*) まずはボタン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2013年5月22日 01:53 かずまりんさん
  • エアコン吹き出し口イルミ(改)

    タイトルほど大げさな物ではありません、ただLEDを変えるだけです (・_・ ) まず、センターパネルを外して(配線グチャグチャ…汗) 内張り外しをつっこんで助手席側の吹き出し口を外しま・・・・・あっ!! やってもぅた(×_×) 割れちゃった(涙) そういえば奥側はネジで止まってたっけ(>_<。) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年5月18日 05:33 仏桑華さん
  • エアコン添加剤の注入♪

    エアコン配管にある注入口の低圧側を探します。 低圧側は、キャップにL 高圧側は、キャップにHと書いてあります。 低圧側のキャップを外します。 キャップを外した注入口に エアコンイノベーターをセットします。 セットしたら、エンジンを始動して エアコンを全開にして30秒待って  エンジンを切ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月9日 21:29 らむね*さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)