日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 【C26】ステアリング交換

    今回は、Leather Custom FIRSTさんにステッチだけをレッドに交換して頂いた純正革巻きステアリングを取り付けます(*^^*) まずはエアバッグモジュールを外す必要があるのでバッテリーからアースを外しておきます(*^.^*) 外してから5分程度時間をおいてから作業に取りかかります! 1 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年1月2日 00:02 かずまりんさん
  • ステアリング交換

    ステアリングの交換です。 勘合をはずすのにかなりてこずる・・・ というか、コツがありますね_| ̄|○ ガクッ ステアリング裏の横の部分にある穴。 この穴を、下のほうから覗き込むと・・・ 赤枠の中に金属が見えると思います。 この金属を中に押し込み、奥に当たったら下に下げるような感じで、マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年10月17日 13:06 かぺりんさん
  • ステアリング交換

    いきなりエアバック外れてますが、皆さんの整備手帳のおかげであっけなく外れました。マイナスドライバーを穴に突っ込んで押して引き下げるようなイメージで。 当然バッテリーのマイナスは外してから5分くらい待ちました。 緑色のホーンアースと黄色のカプラーを引っこ抜いて完了。 バネの下に見える針金みたいな所を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年7月29日 22:26 ぽふぽふさん
  • ステアリング交換

    先ずはバッテリーのマイナスを外してステアリングサイドにあるカバーを外すとこの厄介なヘックスローブのボルトが見えます。 このヘックスローブは真ん中にポッチがあるので普通のヘックスローブレンチでは外れない仕掛けですね(๑•ૅㅁ•๑) 左右にあります… 特殊のヘックスローブを外すとエアバッグ部が取れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年4月26日 00:22 Μακστσさん
  • クイックリリースを付ける( ̄∀ ̄)の巻

    届いたコレを付けますよぉ~ww ステアリングを外し ボスを1度外します クイックリリースを付ける場合 ほぼセンターがズレます。 その為ステアリングのギア部分で 回避します。 付けては外してを繰り返し ほぼセンターが出たらボスを元に戻します。 センターを合わすと もちろんの事スパイラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年6月7日 20:34 yousan03さん
  • ステアリングカバー取り付け

       セレナがもうすぐ7年目に入ろうとしてますが、 ハンドルも大分年季入ってくたびれて来たので 今までの車歴で初のステアリングカバーを取り付け る事にしました。 今日はパートのカミさんを職場に送ったあとは 暇だったので中古パーツ屋を徘徊していたら、ステア リングカバーが(相場はよくわかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 23:28 teranoさん
  • ステアリングを伸ばす( ̄∇ ̄)の巻

    クイック付けてから この子を放置… なので付けてやる事にw クイック外してw 付属のボルトでは届かないので M5-70で対応w (;゚;ж;゚;)ブッ アカーン!!!>(゜口゜;;;) カリがデカて入らへん! で サンダーでカリを削る 6本… ε-(´∀`; )めんどくさ! クイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月28日 16:42 yousan03さん
  • 本革ステアリング巻き替え

    作業に集中してたのでいきなり完成ですf(^_^; ただ巻くだけじゃ詰まらないのでひとひねり(^w^) 5月の定例には北の国からあの方がくるし、グルメなあの方も来るので仕込み~♪ キットが着弾してから刺繍をオーダー 位置がイマイチ(-.-)ですが 感触は良いし純正より太めだし、車内は革の香 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2019年5月10日 19:29 To-R@さん
  • 編上げタイプハンドルカバー取付

    純正ハンドル。 私に握られ続けて 11年以上。 ウッドコンビハンドル も気になるけど、何か で気分一新したくなっ てみた。 輪っかになっているハンドル カバーも気になったけど、 一回り以上太くなってしまう ので、どうしよう悩んでいたら こんな物を発見。 編上げタイプのハンドルカバー でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月25日 16:52 銀テラリストさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)