日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 4本出しマフラー装着✨

    『Reverse』さんのセレナ2駆動用マフラーを購入し、ショップにて加工してもらって装着しました✨ お尻の印象がかなり👌goodになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 11:34 くまモン(´(ェ)`)さん
  • マフラーリフレッシュ

    以前より点検の度に指摘されていたマフラーをリフレッシュします(給付金でw)。まずは施工前のフロント&センター。 同じくリア。走行距離的には9年半で75000km位ですが、雪国にレジャー(魚釣り)に行くので痛みが激しいですね(((^_^;) 取付予定の部品です。センターはHST製(ステン)、リアは純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 22:02 電気屋(強電)さん
  • ブリッツ付けちゃいました

    買っちゃいました。ブリッツの四本出し。 つ~か4WDなんで選びようが無い。爆音皇帝さんで4WD用作ってほしい…💧 会社に届くよう手配したので、箱が大きくやっと入った(笑) 古い標準マフラーだ。一年半で錆がこんなに。 やはりボルトが固く、シリコンスプレーかけて回した。このボルト外すのが一番時間か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 11:31 きよんぼさん
  • ライダーマフラー交換

    フロアバーの時もそうでしたが、リフトアップが絡む作業は会社でお世話になっている整備工場でお願いしました。 そしてなによりマフラーの接続部が腐食していて取り外しが作業の山場になること間違いナシだったこともあります(^^; この状態になるのに面倒かけました。予想通り通常工具だけではムリで酸素を駆使し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 02:18 Magic32さん
  • またもやマフラー折損

    2018年1月にマフラー折損で購入元クレームで修復した我がセレナ、先日またもや折れました・・・サビでセンターパイプの前側接続部破断です。ついでに心も折れました。 この写真中央の継ぎ目のパーツと、パイプ本体が分離してしまったんです。交換から2年でこうなるとは…日産は本当にサビに弱いんですね… さらに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 18:46 mine_serenaさん
  • マフラー交換

    出掛けた先で急に排気音が大きくなったので近くのDに飛び込んで確認してもらうとマフラーが後方途中でポッキリ。何とかテープ巻きで応急処置をしてもらって帰ってきました。 雪道を走行する機会が多かったので下回りは結構サビがひどいです。 行きつけの整備工場へ持ち込んで、折れたリヤマフラーと一緒にセンターマフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月10日 16:32 そらえだまめさん
  • マフラー交換動画あり

    メルカリで購入したマフラーが到着したので早速交換 はい、いきなり交換後です😅 ライダー純正マフラーに比べてかなり下がっちゃいました😓 さすがに25用ですからねぇ(^_^;) 春までにはなんとか加工して上げなきゃ😅 手っ取り早いのはラゲッジボックスを叩いて凹ますって方法なんですけどね… 音の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 23:59 yumimaさん
  • マフラー戻し

    コスモ石油でお安く車検を受けるために柿本から純正に戻しました 面倒くさがっていましたが、ネジ4本、釣りゴム3ヶ所と慣れれば簡単 排気はフルノーマルなのでめっちゃ静かになりました(^w^) 相変わらず写真も手抜きでこれだけですm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 12:46 To-R@さん
  • ライダー用リアピース交換

    交換前の画像は撮り忘れました。 手持ちのオーバル型マフラーカッターを取り付けようかと思いましたが奥行きが合わなかったので、いっそのことライダー用のリアピースを入れることにしました。 マフラーステーを抜く前にブッシュに潤滑油を吹いて抜けやすくします。 こちらも同様です。 16mmのナットを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 00:06 こまっちゃん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)