日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター取り付け動画あり

    ヤフオクで落札したマフラーカッターが届いたので早速取り付けます。 とりあえず、ポン付。 飛び出し過ぎるので、純正マフラーをグラインダーでカットします。 引っ込みました。 まだ出てますが、このくらい出てる方がすきなのでOK\(^o^)/ ビス3方向から固定し、落下防止のため番線も巻きました。 完成\ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月31日 22:55 ( ゚д゚)さん
  • マフラーカッターを2つ取り付ける(過去4)

    7月にマフラーカッターをつけてみました。 画像は取り付け前のノーマル状態です。 まずはコイツから ヒュ~ヒュ~と音のするやつです。 画像のようにマフラー内に入れてビス固定ですが、今回は固定しません。 2つめのカッターを着けるからです。 2つめはコイツです。 見た目が変わるやつです。 コイツをマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月4日 20:38 のぼべーさん
  • マフラーカッター取付

    ヤフオクでよく見かけるマフラーカッターを取付ます。 2本だしタイプなのでマフラー側をカットする必要が有ります。 切り口は余り物のタッチペンでペイント。 中がピカピカに光っているとかっこ悪いので耐熱黒で塗装 で、取付け。 付属のネジは品質が悪くすぐに馬鹿になってしまったので SUSのバネワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月28日 22:49 工場長@C27さん
  • 強引に?デュアルマフラー(LOOK)でお尻をキュッ!! 

    現在、純正オプションのマフラーカッターが付いているのですが、 なんとなく物足りない・・・本当はマフラー交換したいのですが(*_*)・・・お財布が言う事聞いてくれないのと、女房の目が怖いので、マフラーカッターを装着です( ̄― ̄)ニヤリ 選んだのは、オーバル2本出しブラッククロームのコイツ\(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年4月30日 14:30 takodapapaさん
  • REVERSE07W 改 4本出しから6本出しに( ´艸`)

    これを こうやって こんな感じで するとこんな感じに( ´艸`)♪ アップ♪ 他にも6本出しの26って、いてるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年4月12日 00:57 ☆☆りゆ☆☆さん
  • マフラーカッター取り付け

    マフラーカッターを取り付けました。 と言って、整備手帳ってほどのものでもなくσ(^_^;) マフラーカッターを好みの位置まで差し込みイモネジ+ナットを締め。 ワイヤー等で脱落防止をした方がいいですがとりあえず針金でσ(^_^;) 後ろから見るとこんな感じ。 気分は大径マフラー?www ちょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月9日 22:04 メタきっくすさん
  • オーバル型下向きマフラーカッター取り付けます*\(^o^)/*

    奥さんのお許しが出たマフラーカッター取付て見たいと思います。 いつも飲んでるコーヒー缶を加工してスチール板を作ります。 アルミテープを製作したスチール板に貼ります。 マフラーを水拭きし脱脂します。 スチール板のマフラーに接する面に接着剤を塗り貼り付けて、その上からさらにアルミテープを巻きつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 15:09 あゆちゃんパパさん
  • マフラーカッター取り付け

    先日、着弾したマフラーカッターを取り付けます。 まずは落下防止のためにひと細工。 マフラー取り付け部の丸い部分とカッター部分の溶接部を利用してステンレスワイヤーを引っかけます。 取り付けの補強部へ噛むようにしてホースバンドを取り付けて、その間にステンレスワイヤーを通して加締めます。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月6日 21:39 姫あやさん
  • マフラーカッター取り付けました!

    ボルト締めだけだから取り付け ちょー簡単でした♪ リアがちょっとかっこよくなった(゜∇^d)!! こんな感じになりました(*^▽^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月28日 21:14 t.m@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)