日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル洗浄

    久しぶりの投稿! 今日まで素人なりに色々やってましたが、やる事に夢中で「みんカラ」投稿サボってました💦 ・ハイマウントストップランプ交換 ・添加剤投入 ・ドラレコ設置 ・バンパー下がりの補強 ・エアコンフィルター交換 ・エアクリーナー交換 って書いてみると、そんなにやってないなと😓 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 20:40 ちちくりマンボーさん
  • エアーダクト補修

    プラグ交換時にエアーダクトを外したら‥亀裂が入ってる! とりあえずビニールテープで補修。交換しないと‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:08 こ~じん。さん
  • スロットル洗浄

    ものすごく手抜き作業です。 スロットル手前のサクションパイプを少し外し、 そこから、クリーナーを吹き付けます。 ワコーズは、これでも十分に汚れが落ちます。 自分の経験では、一番かな。 あとは、リセットして完了です。 時間があれば、サクションを外して行いたいと 思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月29日 23:00 きんちゃん@さん
  • エアクリ洗浄

    ラルゴから引継ぎのため、結構汚れていました。 ちょっと洗浄できない使い捨てのエアクリですが もったいないので、分解し洗浄しました。 あとは、乾かして元に戻せば完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月25日 19:02 きんちゃん@さん
  • エンジンスタート時のアイドリング不良

    スタート時のアイドリングがおかしい為掃除してみました。 ばらすのは、時間がない為、表だけ(・・;) これでいいのか? 時間ができたらばらして掃除しまぁーす(・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 20:27 のぶぅぅぅ~(*・ω・)ノさん
  • エアフィルター洗浄

    K&Nエアフィルターメンテナンスキットで洗浄。 洗浄のため、ノーマルエアフィルターを取付。 RW11アベニールから使用(2006/07)して7年。 ゴムも劣化してないので継続することに。 フィルターオイルをスプレイして、クルマに取付。 (エアクリーナーケースの車両リヤ側のかん合部をチェック) ▼関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 10:59 #KAZUさん
  • スロットルの清掃

    ダッシュを交換した時にバッテリーを一度外したらMTセレナだけアイドリングが極端に低くなり不安定に(-_-;) やっと暇が出来たのでスロットルを清掃してみようと外して見たら案の定ばっちいです、 そしてスロットルに繋がっているホースを抜いて摘出しようと思ったら固着してて抜けないし劣化もして微妙に入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 19:01 じっちゃんさん
  • スロットルボディ清掃

    定期点検と一緒にやりました。 インテーク外して、スロットルボディバルブをウエスで清掃、MST2000診断機で、アイドリング系統異常を消して、吸入空気量調整実施、アイドリング700rpmで安定! 同時にCVTフルード交換。 ザーレンsuperマルチCVTフルード使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 22:23 mario2222さん
  • エアクリを洗ってみました

    右:20,000km走行したエアクリ(途中で掃除機による掃除あり) 左:新品 これだけ色が違うので、どれだけ汚れているんでしょう・・・? こちらの面(通気が良さそうな面)は、それほど汚いと感じません。 カバーを外しても、こんな感じ。 外気が入ってきて、最初に当たる面は・・・ カバーの後もクッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月28日 23:30 ヒデゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)