日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • レゾネーターチャンバー外し&吸気ダクト取り付け。

    バンパー外したついでに、レゾネーターチャンバー外しをやってみよう! ホンダ車ではあたりまえ?のレゾチャン外し&吸気ダクト取り付けを実施しました。 まずレゾチャンについて。 空気室ですね。吸気音低減なんかに一役買ってます。 でも、むやみに外すと…でも皆さん言ってるほどシビアじゃないよ。 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月8日 15:28 いちぞうGOGO!さん
  • R34純正ダクト埋め込み (その後…)

    フィッティングが気に入らず、結局パテ埋めしちゃった。 パテシコシコして (≧ω≦) サフェ吹いて、浮き・凹凸チェック 網貼って 完成。 結局、多少のパテの凹凸は気にしない事にしました。 だって! 引きで見ればあまり分からないでしょ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月17日 21:50 ゆたぽん@さん
  • インテークとレゾネータの塗装 その1

    インテークとレゾネータを入手したので塗り塗り開始 水が冷たいので泡プレー断念(笑) シリコンオフでキレイにして バンパープライマーを薄く吹きます 30分ほど乾燥させ キャンディーカラーの下地の シルバーを吹きます。 まずは薄くです。 30分ほど乾燥させ2層目、3層目に突入! しかし調子に乗りすぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月27日 23:22 ゆう@ライダーさん
  • 花粉症に効くのか?(笑)

    貧乏人ですよ♪木曜の仕事場の車です。 エアークリーナーの交換します。(^_^ゞ 車は羽の道!(ウイングロード FF)です。 今年は、花粉症大丈夫だな~♪なんていましたが、入手してたエアークリーナーをほったらかしにしてました。 交換してやるべ~♪(^-^)/◯◯長の仕事車だからいいかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月7日 11:05 k453さん
  • エアクリ製作

    交換しないと・・・と思いつつ、放置状態でした。 社外品は高いし、純正もなー・・・って感じでした。 バックスに行くと、他車種のHKS在庫処分品が・・・・・ それも半額以下で。 サイズは、当然合いません。 工作開始です。 あとは、ばらばらにして、サイズをあわせ、組み込み完成です。 HKS・FONZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 08:29 きんちゃん@さん
  • エアダクト塗装準備

    エアダクトをセっちゃんから取り外して、ぱかっと。 シリコンオフして、バンパープライマーを施します。 雨なので、しばし放置。 レゾネータは、優先度下げました。 数段階塗装しようと思いましたが、エンジンカバーでも1度失敗してますから、今回は柄になるパーツをカッティングシートで作成。 感のいい人なら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月19日 13:02 さすらいのバサー♪さん
  • エアクリのジャバラが!

    あれ?切れてる(涙) 走ってても体感的にも分からんし、チェックランプも点かないし、いつから切れてたんだい?って感じ。 ぱっくり! エアクリ後ろだし二次エア吸ってるだろうし、何より異物をそのまま吸っちゃうではないか。 良いことは1つもないだろうから… ビニールテープがあるじゃないか!? パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 18:38 さん宿さんさん
  • エアインテーク塗装❗️

    エアインテークをラップ塗装しようと思います。 本当はベタ塗りしたいのですが、塗装が高いので節約の為ラップ塗装です😁 先ずはミッチャクロンを吹きベース色になる黒を吹きます。 次にサランラップをクシャクシャにして、キャンディの下塗りシルバーを吹き付け、軽く叩きながら付けて行きます。 こんな感じになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 20:07 ★かけだし★さん
  • ツインサクション化

    色々なタイプのサクションパイプやエアクリを試しましたが、正直低速〜高速までいい感じなのが純正だな、と思いました。 てなワケで、純正の安い部品を買って加工です 笑 適当にぶった切って取り付け! ツインサクションになれば、一応はチャンバー効果、吸気効率がよくなるハズ!かな?笑 インプレ…よく分からない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 17:01 オリヴィエラ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)