日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター取付三部作?  ~電圧計 編~

    昨年末~今年頭に仕入れてずぅ~っと暖めていた、3連メーター(電圧、バキューム、水温)をやっと取り付けます。 先ずは、メーター付属の取り付け金具・・・ デカイ!! オイラがつけようと思っている場所では、このデカさは目立ちすぎて余りにもカッコ悪いやろ~(*_*) ってことで、イロイロ探しましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年3月4日 11:59 takodapapaさん
  • 調光ユニットをルームランプ(LED)に繋いで見る

    K氏に作ってもらった LEDルームランプをエーモンの調光ユニットを使って制御できないか考えていました。 使うのは以前取り付けだけ行ったこのユニットの真ん中の物です 電気の先生 みん友のふくちゃんCC25さんに相談した。ところ1時間もしないうちに 図入りの分かり易い回答が有りました。 みんカラパワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年10月13日 16:04 ばばっちさん
  • 室内外温度計の設置

    カシムラの室内外温度計を取付ます 付属の金具をU時に曲げて両面テープでこのように貼付しました 貼付けた場所はコラムの右上 アッパーボックスの左下です ここが一番見やすかった! 配線はその下を通します 室内センサーはコラムレバーの脇に貼付 室外センサーはC25の時からここが一番良かったので スラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月26日 16:58 kotopapaさん
  • 油圧計取り付け

    ディーラーにてオイル交換ついでに取り付けて貰いました センサー取り出し箇所は、純正センサー箇所から分岐しています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月24日 06:45 yumimaさん
  • ELメーターを取り付ける♪②

    ハダカになったメーターパネル。 純正のメーター、見えない部分は こうなってるんだぁ。。。と、しばし観察。 ELメーターを載せてみます。 メーターの針は抜かないように気をつけて 慎重に針を通します。 載せたままでは動くので メーター上下横を3ヶ所 セロテープで固定。 針と穴の中心を合わせるようにする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月7日 19:16 はくつるさん
  • バキューム計と電圧計を取り付けよう ①

    まずは、タワーバーとワイパーを外しました。 エンジンカバーも外します。 アースの線が少し邪魔でしたので、除けながら外しました。 エンジンカバーを外すと目的の10Φホースが出てきます。 この辺りを切断しました。 切っちゃいました。 もう後戻りはできません。 あと、スリーウェイジョイントを入れますので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月13日 19:20 ふじやん0211さん
  • 後期純正 ファインビジョンメータ へ交換

    まずはメータ周りのカバーをはずします (まだ前期メータですね・・・) じゃ~ん!後期のファインビジョンメータです (高級感Upしますね) 前期のメータは、コネクタ位置が違いますので加工しました。 (先輩方の整備手帳を参考にカッターですいすいとやっつけました) 後期のメーターは右上にあるますね ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月30日 16:55 キリンさん
  • 車内外温度計取り付け

    純正で車内外温度計が付いてないので取り付けです。 電源はシガーから まずは車内温度のセンサー。 配線は割と長かったので、足元をはわせてこの位置に取り付け 給油口のレバーの横あたりです 車外温度センサーは 運転席側のドアを開けたこの位置に でも取り付けてわかったのですが、ここでは正確な温度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月22日 21:21 きる。さん
  • ★メーターパネルLED打ち換え☆ Part①

    メーター部のチップLED打ち換えでっす(o^。^o) 写真は、エアコンパネル打ち換え同様に、交換前(Before)、交換後(After)です。 これ、まった、既に弄っている方が多いポイントですが・・・ メーター部は、ユニット分解からスタート♪ 1、全面のクリアーカバーを外します。 ・  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月25日 00:56 トケテンさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)