日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター埋め込み

    メーターの取り付けですが、ダッシュボード上に張り付けでも良かったけど、運転席のアッパーボックスに埋め込みたいと思います! 位置決めして穴あけ・・・ホールソー無いからドリルで。メッチャ大変でした(T-T) 穴の部分を適当に均します いずれは3連にする予定なんで、3ヶ所ブチ抜き! 以前買った時計と、今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月14日 03:40 カンカン&ガーガーさん
  • 前期C25を【ファインビジョンメーター】に交換しよう!~その1(イントロダクション)~

    MC前のカタログには メーター 夜間照明時は、ポインター先端の光がリングに浮かび上がり、視認性 をさらに高めます。 とあります。 まったくセンスのない写真が載っています。 MC後のカタログには Fine Vision Merer デザイン性と視認性を両立したファインビジョンメーター 昼間でも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月26日 23:00 にかやまさん
  • 後期メーターに交換しました。

    うちのへっぽこ君はC25前期でして~ ELメーターに換えてあげるか、後期メーターか!? ブルーの車内照明からするとブラックパネルのELメーター が良いな~って思ってたんですが 安かったので後期メーター落札しちゃいました。 新旧メーターです。 手前が後期用 奥が前期用です。 左手を怪我してまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年2月18日 21:19 RS_ちんみさん
  • pivot DMC 取り付け

    製品HP見たらC26セレナへの取り付け写真が載っていたので思いっきり触発されてしまい、AB松本店で売っていたので購入してしまいました。 車両側の故障診断コネクターに差し込むだけの、簡単装着です。 製品としては赤セグ表示・緑セグ表示の2タイプがありますが、セレナは内装電飾が赤系なので、赤セグ表示タイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月22日 14:55 ごっさTさん
  • 電圧計取り付け

    電圧計の配線です。 配線色    配線のつなぎ場所  赤    ⇒  バッテリー(+)  黒    ⇒  アース  白    ⇒  ACCもしくはイグニッション オレンジ ⇒  イルミ フードをグイグイ押し込み・・・ 後ろのカバーもグイグイ押し込み・・・ メーターと配線を接続して完成で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月11日 02:11 かぺりんさん
  • 4連オーディオメーターいきます~ その②(クラスターパネル取り外し編Ⅱ)

    シフトノブの取り外しの続きです~♪ 蓋を取ると中にはネジが一個あるのでそれをドライバーで取っちゃいます! ネジさえ取ってしまえば、後は引き抜くだけで写真のようにスポッと簡単に取れます。 いよいよ、パネルの取り外しです。 まずは最初に取り外したエアコンパネル付近から内張り剥しを入れながら力づくで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月23日 22:14 おじぇいさん
  • ELメーターを取り付ける♪③

    メーターパネルを復元します。 インバーターが大きく重いこと、 コントローラーの配線が意外と短いことに ちょっと苦戦。 インバーターは メーター奥の空間に 両面テープで固定。 コントローラーはそのまま下ろし 下のポケットの中へ収めました。 復元完了。 未点灯でも青い目盛りが見えますが 実際にはも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月7日 19:16 はくつるさん
  • 後期メーター交換

    前から変えたかった後期メーターに交換しました(^○^) 旧メーターの距離です。 旧メーター(^◇^;) 作業自身は、パネルを外し、メーターを外して、コネクター用の穴を開けますが…… 大きめに開けた方がいいかな? (この後線の位置まで広げました) いきなり完成(^◇^;) 新メーターの距離(^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2016年2月7日 11:34 想パパ(ちいち)さん
  • 前期C25を【ファインビジョンメーター】に交換しよう!~その5(一応完結編)~

    ファインビジョンメーターが取り付けられることが確認できたら、焦る気持ちを抑えて元のメーターに戻します。 クラスターリッドは外したままで進めると話が早い! まだ、ファインビジョンメーターで走行してはいけません。 メンテナンスノートを準備して、Dに直行します。 Dに着いたら、 「部品持込でメータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年9月29日 17:16 にかやまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)