日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 日産純正ETC取り付け

    まず、純正位置に今まで取り付けていたパナのETCを取り去ります。 このハーネスを使って、ETCの信号及び電源を割り込ませるようにします。 ETC取り付けの奥にこのようなカプラーがあって、そこにハーネスを割り込ませます。 写真ではごちゃごちゃしていて分からないですね。 ここが、一番時間を食いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月10日 22:12 ビレッジさん
  • ETC取り付け☆①

    楽ナビAVIC-HRZ009Gと連動可能なcarrozzeriaのND-ETC5を取り付けます。 みんカラらしく、DIY取り付けです♪ 付属品はこんな感じです。 PioneerのHPから説明書などもダウンロードできます。 まず、取り付け位置で悩みました・・・。 写真は純正位置ですね。 MC後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月19日 01:18 ダンス@17さん
  • ETC取り付け《とりあえず編》

    純正位置に取り付けるため、まずはフィニッシャーを外します。 後ろに手を回して、パコっと外します。 また、ナビとの接続・配線引き回しのため、インストパネル、Aピラー、ダッシュボードを外します。 電源をヒューズボックスから取ろうと思いましたが、配線の引き回しが面倒そうだったので、これで分岐!! ナビの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月8日 21:54 おさもん♪さん
  • 【C25】ETC取り付け①

    14日に届いていたセブンイレブンの無料ETCの取り付けです。 週末しか弄る時間が無いので一週間温めておきましたw いきなりですがパネル類は既に外れています(^^ゞ パネル類の取り外しについては ELメーター取り付け①~③をご覧下さい(^^ゞ さて赤枠の部分ですがメーターパネル奥の純正ETCアン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月26日 02:24 ふくちゃん@福岡さん
  • ETC車載器取り付け

    PanasonicのETC車載器「CY-ET908KD」を純正位置に 取り付ける為、小物入れを車から力技で外し、 ETC本体を埋め込む為の加工をします。 ETC本体は意外と小さく、小物入れの奥を切り抜くだけで、 すっぽり入りました。 このままだと前後に動いてしますので、 付属のスポンジテープを1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月29日 13:16 SO-SOさん
  • ETC(MOBE-400 MITSUBISHI)取付

    ETC(MOBE-400 MITSUBISHI)の取付。 購入は0円だんたかな?(阪神高速のキャンペーンで?) 購入時期:2006年12月頃??? ETC取付位置② ETCセンサー取付位置③ ETCパッケージ④ ETCパッケージ⑤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月3日 19:29 まさやんⅡさん
  • 家族の為2(ETC取付)

    ETCを取り付けてみました 今回取り付けたのはこれです 取付位置は皆さんも取り付けている純正位置です 配線はミラーのコントロールスイッチから取りました ここが近くていいですね こんな感じになりました 付いていた収納BOXの下を切り取り収めました アンテナはメーター裏に収納しました その後オートバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月31日 01:37 honopapaさん
  • CY-DSR110D

    今までのETCが10年たったので、老取を行いました。 DSRCがどこまで、広がるかわからないけど、情報収集にはつかえるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月17日 15:14 マルタイケントさん
  • ETC グローブボックスリッドカバー内からセンターボックス内へ移動

    グローブボックスリッドカバー内に鎮座していたETCを移動しました。 この位置だと出し入れし難く前々から気にはなっていましたが本日時間が出来たので思い切って作業しました。 移動先のセンターボックスを外します。 開けた状態で上へ引くと簡単に外れます。 ↑の底です。車体側に挟むようになっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 21:30 べろ~ん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)