日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナハイウェイスター

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ [ ハイウェイスター ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 超音波センサーコネクター追加

    エーモン3328接続コネクター これで超音波センサーの配線をAピラーと車両側を分割します。 ピンボケです😁 なんと写真シールド線でした…😂 シールド線を熱収縮チューブで保護します。 2mmより細い物を持ってなかったので、切り欠きから芯線は外に出します。 またピンボケ😁 ヒートガンでチューブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:16 やまやさんさん
  • ユアーズLEDデイライトユニットの点灯パターン改善🔧動画あり

    以前取り付けたユアーズさんのLEDデイライトユニットですが取り付けてからずっと喉の奥に魚の骨が刺さったままかのような不快感と言うか不満足を感じておりました。 それがコレ。 コレがどうした?と思われる方も居てると思いますが、実はユアーズさんのこのユニットポジションをデイライト化出来ますがウィンカー時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月30日 09:30 ∞eighter大パパ∞さん
  • 隠しUSBポートを増設

    マグセーフ対応のスマホホルダーをつけたのですが、センターコンソールのUSBポートはCarPlayで使いたいのと、多分アンペア少ない?のと配線するコードが邪魔そうだったの専用のUSBポートを増設します。 シガーソケット(今はシガーソケットとはいわない?)に増設シガーソケットの配線に割り込ませます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:19 あかぎやまさん
  • スイッチ押し太郎 と 有効無効スイッチ

    みなさんお馴染みのオートパーツの推し太郎を付けるのですが、e-pedalを好まない家族がいるのでスイッチ推し太郎の有効化、無効化を選択できるスイッチをつけました。名付けて「e-pedal STRAT」です。 この左のスイッチをETCユニット上のスイッチパネルに取り付けます。スイッチ推し太郎はマイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:48 あかぎやまさん
  • 始動時 e-Pedal 自動ON

    使用したのはAmazonで購入した「SODIAL(R) オートメーションリレー」です。 プログラムモードが6つあり、動作する時間設定は自由自在です。 今回は電源投入と同時にタイマーがスタートするプログラム2『P2』の動作モードEを使用しました。 5秒カウントして、0.5秒間(リレーa接点)ON ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:03 ゆず@MS001581さん
  • みんカラ先輩方を参考にした過去の整備手帳第2回

    スライドドアスイッチ、ポチっと化です。 昨年ですが、先輩方がアップしてるものを拝見し、チャレンジしました。 スイッチ取り付け位置確認、失敗しないように。途中工程の写真はほとんどありません。取り付けに四苦八苦してました(^^; 配線が特に大変でした(--;) 遅延延回路も先輩方を参考にして自作で組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 12:22 SERENA C25 カスタムさん
  • ポジションデイライト化(取付編)動画あり

    準備編では、ポジションの割り込みだけでしたが、ウィンカーと連動させるため、ターンシグナルの線からも分岐させて車内に引込みます。 ドアミラーウィンカーの配線から車内でも信号を取る事も出来るので、そっちから取った方が配線の引込みが少なくなり良いと思いますが、別の場所から信号を取り出すのは面倒なので一緒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月1日 23:55 kotaパパさん
  • ポジションデイライト化(準備編)

    最近の車はデイライトが付いている車が増えましたが、セレナはオプションを付けるしかありません。 せっかくポジションランプが良い感じに 点灯するのだから、標準にすれば良いのにと思うのは私だけでしょうか。。 って事で、デイライト化を行う事にしました。 まずはハーネスを購入。 基本は全て直列で配線し、ポジ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年11月30日 23:39 kotaパパさん
  • eペダルon自動化動画あり

    今回使用したのはこちら 電源が入り数秒後にスイッチが切替わる遅延リレーです。 セレナの電源onと同時に、eペダルスイッチを押し続け、数秒後にスイッチを離したのと同じ動作をします。 本当は電源onしてから数秒後にスイッチを押して離す動作がよいのかもしれませんが、 最初からスイッチを押しておいても問題 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月9日 23:54 kotaパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)