日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • スロットルコントローラー取り付け

    巷でうわさのスロットルコントローラーを取り付けてみました。 最近の車はほぼ電子スロットルになっているためワイヤータイプに比べて反応が鈍いというかしっかりと加速してくれません。 まー発進時の急加速を抑えて燃費向上ということなんだと思いますが、少しかったるいです。加速してしまえば問題ないのですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 23:50 ラン吉さん
  • pivot 3-drive AC 取り付け

    初スロコンです^^ 専用ハーネスとブレーキハーネスを買いました。 まずはブレーキの信号取り、 ペダルの上にコネクタがあるのでそこにオス、メスはめます。 4本線が出ていますが2本しか使いません。 (黒線、白線)のみ。 アクセル部分のコネクタも差し替えます。 次に車速パルス信号ですがナビの裏に来てい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月28日 17:05 アンドロップさん
  • 車速感応ドアロックユニット(その2)

    車速感応ドアロックユニットの固定は、ご覧のようにマジックテープを本体とBCM横のスペースに貼ることで対応しました。 そうすれば、ユニットの着脱は容易です。 他の作業で邪魔なときは、”バリバリバリバリッ!”と簡単に外せます(笑)。 アースも写っているので、一応説明を。 諸先輩と同様に、ここに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月15日 01:19 さんた5ちょーめさん
  • 車速感応ドアロックユニット(その1)

    結構多くの方が経験済みで、みんカラで知った八木澤式車速感応ドアロックユニットを取り付けました。 日産車なので、部品番号は『DLU03-N』です。 そうちゃん7さん、SO-SOさん、kotopapaさん、こうめてるぞうさん、ロイヤルエンジンさん、の整備手帳を参考にさせていただきました。 作業は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 00:40 さんた5ちょーめさん
  • Bee☆Racing セレナ カーボンカバー 綾織

    カバーに、別売りのエンブレム貼って 純正カバーに、被せるだけで簡単には外れません 心配な方は、両面テープで止めてください。 エンジン全体写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月16日 01:16 拓&竜のパパさん
  • C25セレナの脳みそ(ECU)交換作業。

    ◆注意・ECU取り外しの際には充分注意してください。◆ 以前から気になっていたC25セレナのゼロスタート時のトロさを解消出来ればと思い、ECU書き換えチューンをしました。 いきなり書き換え後のECU写真ですが、エンジンルーム内のエアクリーナーチャンバー(名称不明?)の下に10ミリのナット2本で止 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2008年10月13日 11:35 JE1UGV@埼玉(あか)さん
  • PIVOT スロコン装着

    こちらの製品を取り付けまぁす♪ まず説明書を熟読!!!(大事です!!!) カプラーを診断コネクターにブスッっと差し込みます♪ 次にアクセルコントローラのカプラーを抜くのですが、エンジンOFF後10分間放置してからカプラーを抜いて下さいね♪ 警告灯が付いてしまうみたいです!!! そしておいらの場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年8月7日 22:02 ☆バタオ☆さん
  • 燃費が変るぞー(のハズ)なる物の取り付け①

    お友達の「ごう@福岡」さんのブログを見てから急に欲しくてたまらなくなり、ポチっちゃいました♪ 点数も少なく 楽勝 !? ごうさんの整備手帳もあるし♪♪ 配線系列的に並べてみました。 まずは車種別専用ハーネスをアクセル右上の(この位置)赤丸に割り込みさせます。 矢印のところを押えると簡単に取れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月18日 23:59 そうちゃん7さん
  • スロットルコントローラー取付

    アクセルレスポンス向上の為 4月7日発売したばかりの ブリッツ製スロットルコントローラーを取付けます TRC04C-BB1D (日産セレナC25用) 中身はコレだけ 取説・コントローラー・ユニット 接続ケーブル・両面テープ・結束バンド シルバーの箱が車種別に設定が違います 乗換え時の流用は難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年4月26日 18:25 kotopapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)