日産 セレナ

ユーザー評価: 4.17

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

色々と気になる音(異音?)が・・・ - セレナ

 
イイね!  
せれなーで

色々と気になる音(異音?)が・・・

せれなーで [質問者] 2008/12/24 20:35

お久しぶりです。C25のセレナ10月上旬納車に乗っています。
納車後しばらくすると走行中に左スライドドアからと思われるカタカタ音が発生しました。寒くなると音が収まってしまったんですが年末時間があったのでディーラーに持っていくとやはり寒さのせいで現象現れず。
で、その後、段差を越えたりすると左後部からポコッと右側後輪の音と明らかに違う音がするようになりました。コレが異音なのか、もともとの音なのか自信が持てないのでどなたか同じ症状の方いらっしゃいましたらスライドドアガラスの件も含めてアドバイスなど頂きたく思っております。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:751559 2008/12/24 20:35

    私の17年式20Gも、天井からカタカタ音がしていたので、内張りを剥がさせ点検したところ、天井の補強財がズレていた(?)とのことでしたょ

  • コメントID:751558 2008/12/17 14:50

    18年3月の20Sなのですが
    少しのゆるい段差の道などを通るとサスがミシミシ
    イタッパネ車みたいな感じで音がなるのですが
    ワゴンは初めてのるので普通なのでしょうか?
    ハンドルにもコトコトと振動が伝わってくるのですが
    なにかわるいのでしょうか?お店に持っていって
    わからないっていわれる前にみなさまが体験・対策していたのなら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • コメントID:751557 2006/06/09 22:47

    ご報告が遅れましたが、おかげさまで異音の方が直りました。まだ日が浅いのでこれからはどうか今ひとつ不安ですが…原因はドア部分の溶接の隙間からのきしみだとか。納得のいくような行かないような原因でしたが、とりあえず直ったのでホッとしています。

  • コメントID:751556 2006/05/29 00:43

    せれなーでさん、ありがとうございます。ディーラーでは異音を認めています。修理に出すたびに音が小さくなるよりむしろひどくなっているような感じです。特に左にハンドルを切ったときは「ミシミシッ!」とします。
    先日修理に出したときは営業所の工場ではなく、総合何とか(?!)というところに出せばより詳しく直せる機械があるので、直るといわれたのですが…明後日出す予定です。直ると良いのですが…

  • コメントID:751555 2006/05/27 12:56

    もう!さん、こんにちは。だいぶお悩みのようですね。
    ディーラーに持ち込んだ時メカニックの方と同乗して異音の
    確認はされていますか?
    メカニックも異音を認識すれば何らかの対応はあるはずです。
    我が家の20Sはいつも同じメカニックさんが対応してくれましたので何とか治りましたよ。

  • コメントID:751554 2006/05/26 02:31

    我が家も1月納車の20G所有者です。異音で悩んでいます。運転席ドア付近からミシミシとした音がでます。かれこれ1.5ヶ月前からディーラーに修理を出したり戻ってきたり…一向に治りません。ディーラーの方に「他にこういったクレームって無いんですか?」と聞いたら「ありません。」とのこと…こちらのサイトにたどり着いて、皆さんの書き込みを見たらなんて多いこと!なんなんでしょう!あきらめるしかないのでしょうか…(>_<)ヽ

  • ニスラ~H コメントID:751553 2006/05/25 21:56

    こんばんは、カンベンさん最近、以前からの指摘部分を交換しました、今のところビビリ音は出てません、今度高速コンクリート路面でテストをしてみます、それと異音ですが、以外とフロントからと思ってるとドアから異音してることがあります、我が家は内張りを剥がして対策したのに、何故かその後カタカタと、何かと思いきやレバーのとって部分の部品が微妙にはまってなかった、それだけでとにかく音が鳴りやすいですね!その辺も見てみては、お気持ちは充分わかります。また、新しい情報あればご連絡をしますね。

  • コメントID:751552 2006/05/23 23:25

    ニスラ~Hさん有難う御座います。
    私もつい先日同様の説明を受け、修理したという事ですが、受け取った帰り
    から症状が再現・・・
    朝や、夜、冬など気温が低めの時に出やすいように思います。
    冬は後席の人間からこの音何?と走行中に聞かれる位の音が
    出ていたのですが、今は僅かにしか聞こえません。
    厄介な感じです。
    最悪冬まで様子見になりそうです。
    進捗があったらまた報告させて頂きますね。

  • コメントID:751551 2006/05/23 22:16

    音で悩む者ですさん、せれなーでさん
    リヤのあたりから「コンコン」「コトコト」という音ですが、私のはガソリンタンクを止めているバンドのような物がゆるくて「コンコン・「コトコト」いってましたよ。対策済みです。
    参考までに・・・。

  • コメントID:751550 2006/05/23 21:35

    20Gですが、窓上部のほうからのキシミ音がときたま生じます。ただ、なぜかディーラーにもっていった際には、ピタッと音がとまるんです。こんなことの繰り返しなので、いまや、車は音が出るもんだというふうに、意識を改革しました。気にしすぎると疲れますので。ディーラーと戦うこと自体も疲れますし、そんな時間とエネルギーがあれば、もっと生産的・建設的なことに使っていきたいとも思っています。
    しかし、将来、フーガでも買ったならば、(まあ、買えないか。。)異音が少しでも生じたならば、ただでは済まさんぞという気持ちはあります。セレナのクラスでは、なんぞかんぞの音は出るもんだと割り切るしかないと思っています。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)