12月にライダーS買いましたが北海道だから?寒いから?
普通に飛ばしてもないのに燃費が4,8程度。満タンの入れ方にもよるとは思いますが、スタンドでガチャッってとまるところでいつも同じにしています。
みなさんはどれくらいですか?リッター10キロと言われて買う気になったのですが、10はいかなくてもせめて7とか8かと思っていてかなりショックです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- セレナ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
燃費が悪いんですが、、、 - セレナ
燃費が悪いんですが、、、
-
-
去年の7月納車、Gのどノーマルで秋口までは7Km/L程度が冬場には5.5~6.5Km/L迄下がり心配していましたが、2月ぐらいからは8Km/L程度にあがってます。高速も今月、東京~大阪間で12.5Km/L 年末は10.5Km/Lなので寒いと燃費が悪いみたいです
エアコンは季節に関係なくON状態です。
それと
?(76)さん の言われるように車重が重い分高速の安定感はあると思います、前車がスッテプワゴンの初期型で8年乗りましたが100~120Km走行ではスッテプワゴンは110Km超えるとハンドルが軽くなり怖かったですが、今は120Kmまでなら怖くありません、それ以上の速度は出したことが無いのでわかりませんが。
-
http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/
燃費についてはここのサイトが面白いです。
要約すると…
・加速の荒っぽさ、踏み込みはほとんど燃費に影響しないそようです。どんな踏み方をしても消費されたガソリンは慣性エネルギーとしてちゃんと蓄えられています。
・ブレーキを踏むことはダイレクトに燃費に直結します。蓄積された慣性エネルギーを生み出すのに使ったガソリンを捨てているわけです。
・外気温が低いと燃費が悪くなります。
・エアコンは最大15%燃費に影響します。
・アイドリング、暖気は燃費的には全くの無駄。
回転数を抑えることで燃費が向上したという人は、これによって結果的にブレーキを踏むことが少なくなったことが本当の理由で、回転数は直接的には燃費とは関係が無さそうです。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックP レザーエクスクルーシブP S/R(富山県)
1048.0万円(税込)
-
フォード トーラスワゴン (滋賀県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
