日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • e-POWER警告表示!

    ステアリングスイッチ機能を生かす為に、ナビを外して、配線接続をしていました。警告、Checkランプ等が点灯するのが嫌で、パネル類も全て戻してから、動作確認を行おうとした矢先!ナビ配線戻しの途中で、ピィッと変な音と共にメーターモニターにe-POWRシステム停止の警告と、メーター全てのチェックランプが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月13日 16:11 りくぴーさん
  • カロッツエリア フリップダウンモニター(TVM-FW1300-B)取付

    カロッツエリアのフリップダウンモニターを日産純正MM519D-Lと組み合わせます。 まずは取り付けのための穴あけの位置を決めます。 型紙にしたがって印をつけて カッターでルーフライニングをカットします。 取り付けキット付属の説明だとステイ固定用にルーフライニングに穴を4箇所開けるのですが、格好悪い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月20日 00:23 ぼたすけさん
  • アルパイン X-170S取付

    ドアパネルの内貼りを外します。 マスタースイッチをは爪で止まっているだけです。 ドアアンドルの奥にスクリュウ ドアポケットにスクリュウ マスタースイッチの裏にもスクリュウ あとは内貼りを手前に引けば剥がれます。 純正の配線を流用したので取り付けは簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 23:14 ぼたすけさん
  • アルパイン X-170S取付(ツゥイーター)

    ツイーター取り付けのためピラーの根元のパネルを外します。 メーターフードを持ち上げ元々着いていたツイーターの配線はひっこ抜きました。 パネルにツイター取り付けのための穴あけをしましす。 ツイーター取りつけキットを使い取りつけます。 プラスティックが干渉してビビリ音を出さないようにテープを貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月19日 23:07 ぼたすけさん
  • フロントスピーカー交換

    今日は朝から、せれ~なさんのスピーカー交換をしました! 選んだスピーカーは、にゅると同じカロッツェリアのTS-V173Sです! トゥイーターの取り付け位置に悩みましたが、レーダー探知機の邪魔にならないAピラーのこの位置に取付しました・・・ 両面テープで張り付けたかってのですが、重さで落下の可能性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 20:10 skyline7950さん
  • フロントスピーカー交換&デットニング

    納車前に知人の方に 作業をしてもらうために事前に購入 FOCAL 165AS ALPINE ハイブリットインナーバッフル 左フロントドアです リアルシルトでデットニングして 取り付けて頂きました 勿論スピーカーケーブルも 交換してもらっています(*^^)v 右フロントドア こちらも同様です ツィー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月10日 20:51 BlueStarANGELさん
  • フロントスピーカー取り付け!

    内張りを外して、インナーバッフルを取り付けします! スピーカー周り簡単デットニングキットのスピーカーの背面に貼るスポンジを貼ります! もちろんパーツクリーナーで脱脂してから貼っていますよ! スピーカー周りにレジェを貼って、スピーカー取り付けです! ドアの鉄板とスピーカーの配線付ける所の関係で、スピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月13日 21:23 てんぱさん
  • 後席モニター

    カーナビの取付と同時に後席モニターも取付けました。取付けたのはKenwoodの10.1インチのLZ-1000HDです。 ナビと同じアルパイン製は高かったのでHDMI接続で比較的安いKenwood製にしました。 ポイントは取付自体はKenwood純正の取付キッドのSK-200RMを使いましたがそのま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 22:55 Arayan2020さん
  • コスパ大!!中華アンプでリアスピーカーを鳴らす その①

    後部座席のスライドドアのデットニングとスピーカーを交換を行いましたが、バイアンプ接続にした事でリアスピーカーは鳴らなくなってしまいました。ほとんど後部座席に人を乗せないので問題ないのですが、3ヶ月に1回くらいの頻度で後部座席に人を乗せています。音楽やDVDを再生する時、後部のスピーカーが鳴っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 20:40 みえおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)