日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フォグランプカバー結晶塗装

    ステンレス製のフォグランプカバーを結晶塗装でブラックアウトしてみました。 #1000のペーパーで足付け、脱脂をしてからサイクロンスプレーで下吹しました。 Saito サイクロンスプレー PRO FACE 300mℓ... https://www.amazon.jp/dp/B086SPPXV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 11:55 こっつンさん
  • バンパーにラッピング... とても貧乏くさい🤣

    ノーマル然とした私のセレナさん🤭 夏休みの、中掃除にてスリーエムの ラップシートを発見したので 夏休みの工作に取り掛かります。 自宅である程度カットしまして ラッピングの勉強はYouTube🧐 自宅にあるヘラを探して洗剤を 入れた水スプレーも用意。 水抜き剤はシリコンオフが 無かったので脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年8月18日 10:26 こいんさん
  • カウルトップ交換(設置編)

    エンジンルーム内のイメチェンの続きです✨ 今回はカウルトップを交換したいと思います‼️ Yオクにて購入したパーツを、みんとものこーたパパさんに塗ってもらいました✨ 塗り分けは、ワイパー側はボディ色と同じKH3(スーパーブラック)で、エンジンルーム側は8V8-0(パールブルー)のラップ塗装です✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年8月10日 22:07 さくすけのすけさん
  • カウルトップ交換(塗装編)

    Yオクにて購入したカウルトップを塗装していきたいと思います。 とは言っても、塗装してもらうんですけどね🤣 まずは外せるパーツを外しました。 カウルトップの両端にあるカバーと、その下にあるラバーのパーツです✨ 次に、カウルトップとボンネットの間にあるパッキンと、フロントガラスとカウルトップの間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月10日 22:07 さくすけのすけさん
  • ボンネットの塗装補修

    ボンネットの真ん中上部、元々は飛び石被害で米粒ほどでしたが、3〜5年くらいでしょうか… 放置してたら大きくなってしまいました 素人の補修なので、ツッコミどころ沢山あると思います 暖かく見守ってもらえると助かります 諸先輩たち記事を見ると簡単そうで、自分でもできるかも!と思いましたが、なかなか難 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月16日 16:35 ゴーキさん
  • フロントバンパーにPPF 2回目

    バンパーの運転席側はヘッドライト下にシワをつくったのでリベンジ。 ナイフレステープは使用せず、 フォグ周りの事前カットもナシでやりました。 フェンダー側から前に引っ張りながらフィルムを馴染ませていきます。 上から下にスキージ、、、フォグ上のほお骨のところはフィルムの裏に手を突っ込んで引っ張りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 12:17 手品師さん
  • スライドドアレール周りとクオーターパネルにPPF施工

    運転席側のスライドドアレールカバーと三列目窓下のパネルにPPFを施工しました。 今回はスライドドアレールカバーは取り外さずに施工します。 ファイブイヤーコートのメンテナンスシャンプーでキレイにしてから作業開始です。 テールランプユニットは外します。 施工液をたっぷりかけてから水抜きします。 暑くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 09:30 手品師さん
  • スライドドアレール周りにPPF

    3列目ウインドウ下とスライドドアレールカバーの下をPPFしました。 今日は例のバックドアの凹みを引っ張りながらの作業です😅 スライドドアレールカバーは外してみました。 外し方はティアラさん参照 https://minkara.carview.co.jp/userid/688957/car/248 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 22:11 手品師さん
  • 自家塗装でドアミラーカバーをダイヤモンドブラック(G41)へ

    純正ドアミラーカバー(QAB)です。 メルカリで左右セットで4500円で購入しました。 せっかくシーケンシャルドアミラーウインカーを導入したのでダイヤモンドブラック(G41)に変更しようと黒の中古品をメルカリやヤフオクで探していましたが上手く見つからなかったので、他の色のものを塗り替えることにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 11:13 ひろひろ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)