日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • s14 シルビア hcr32タイプmキャリパー流用NEW

    s14のNAはフロントブレーキ、リアブレーキともに小さ過ぎるので定番のタイプmキャリパーの流用をすることに。 まずは程度の良さそうなスミトモキャリパーを某オクで落札。 この通り、NAのブレーキは情けないくらい小さいです。 かなり錆びていたのでいい機会です。 キャリパーを交換するにあたりローターも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 16:34 k_buntaさん
  • フロントキャリパー&ビッグローター交換といろいろ

    なんとなくインチアップしたついでにフロントにR用のキャリパーを付けたいと思ったことから始まり、ついでにブレーキ周りをいろいろ変えました。 S用キャリパーからR用4PODキャリパーへ変更。 ステンメッシュブレーキホースへ変更。 ビッグローター化とします。 キャリパーは用意できているので、ローターを塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月7日 18:14 政さんさん
  • S15 シルビア フロントブレーキ R32 TypeM流用

    写真からは何が変わったの分からないかもしれませんが😅、MyシルビアはSpec-S NAなので片持ちのタイプのキャリパーでしたが、サーキットでのタイムを詰めるために流用強化してみました😊 入手したのはR32 TypeMに使われていたという4POTアルミボディの物を入手。 アルミボディはハード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 23:58 toshi2016さん
  • ECR33キャリパー流用によるインナードラム化とやらかした話

    オートポリスのホームストレートで純正ブレーキだと力不足でヒヤヒヤしたため、リフレッシュ兼強化でECR33キャリパーを流用✨ 今回もショップにお願いしました! フロント ポン付けできます👍✨ ブレーキホースもS15純正でOK🙆🏻 ローター径は280⇒296mmにUP! リア ブレーキローターだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月19日 23:58 しりんじさん
  • キャリパー交換(FL,FR)

    12か月点検で、右前パッドの片減りを指摘され、OHができないとディーラーに言われたのでキャリパー交換。 ヤフオクでOH品を購入。 落札¥44,800(税込) 送料¥1,045(税込) 取付¥46,576(税込) 合計¥92,421(税込) ちなみに、ディーラーで純正右前キャリパー新品購入&交換作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 23:38 たまさんとしろさんさん
  • リア左キャリパー交換

    なんか漏れてる〜(ホイール死亡) ここからでした。中のゴムが死んでんのかな? 止め方 エア抜き。とりあえず部屋に落ちてた中古のキャリパーに交換。そのうち左右OHする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 23:11 ぼわたさん
  • R33TypeMブレーキ流用

    フロントキャリパーはNISSANロゴをグラインダーで削って、ゴールドに手塗りしました。 削った所には、カッティングシートで作ったsilviaロゴを入れました。 リアもフロントと同様に加工。 サイドブレーキワイヤーは、Z32用でした。 サイドブレーキ関係のインナードラム一式はR33用。日産車は、流用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 23:21 エブたろうさん
  • S15 specs キャリパー流用

    完成後の写真 メリットは移植が楽、4穴のままブレーキ強化ってだけ ディスクとパッド新品にしたS13のSR NAキャリパー(おそらくcaキャリパーサイズ)よりもカスカスパッド+錆錆ディスクの15キャリパーのが効く。 元のうんちキャリパー ポン付け可能だがディスクのサイズも違うので注意 やり方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 00:06 ギリチョさん
  • 制動

    ブレーキのオーバーホールをしないといけなかったシルビア。 いずれキャリパーキットを組む予定だったが、シルビア放置中にムラーノが旅立ったためBMWに組む予定だったキャリパー。 BMWはこれ以上、金をかける事は辞めたので余ったキャリパーをシルビア用に作り替える事にした。 ローター径は324mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 10:36 エボコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)