日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ABS完全撤去

    エンジンルームの助手席側に付いている大きな物体。 ABSのアクチュエータです。 S14後期K'sからABSが標準装備となったシルビア。 平成初期のABSは機能的に甘いうえ、デカくて重いので撤去します。 今回、ブレーキマスターバックは容量の多いダブルタイプをそのまま使用するので、ブレーキマスター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月20日 14:40 甘寧さん
  • かゆいとこに手が届く(ABS除去キット取り付け)

    オークション徘徊中に発見した商品。 ABS除去したいけどs14純正マスターがない場合、スマートに取り外すことが出来る素晴らしい商品ですw 何だか最近このメーカーの商品買いまくりです(笑 一歩踏み込んだ玄人向け商品がありますw と言うわけで、今回はこのABS除去キットを取り付けていきます。 純正と ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月27日 23:54 リヴァさん
  • gktechブレーキホース交換

    gktechのABS除去ホースセットに交換します。 ABSはもう撤去済みやけど純正のブレーキラインが嫌なので交換します。 ジョイント部のブレーキラインを外します。 gktechのホース取付け マスター部も純正ラインを外します。 gktechのホースはバンジョーになっています。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 18:11 フォーミュラEさん
  • ブレーキホース交換

    ブレーキのフカフカを直したくてキャリパーO/Hするも変わらず… って事で、①ABS取っ払い②マスターO/H③ブレーキホース交換を実施。 色々悩みましたが、安定のNISMO製をチョイス。 やはり作業が楽でした笑 フロント・運転席側。 リア・運転席側。 交換作業が終わったら、ブレーキフルードのエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 00:43 元Redogパパ(笑)さん
  • ABS配管除去キット取付け

    gktechのエンジンルーム内のブレーキ配管をスッキリさせるパーツ 純正のブレーキ配管も古くなっているので交換したかったし マスターの2本のホースを外す マスター部は完了 バンジョーボルトになるから見た目も良い Tブロックを固定する為に純正のステーを加工 ナッターを打ち込んで T ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月29日 23:25 フォーミュラEさん
  • ABS撤去及びブレーキホース交換

    久しぶりになっちゃいましたが、重い腰を上げABS撤去とブレーキホースの取替しよう!っていきなり作業始まっちゃいました(笑) まず初めての四輪上げ! 記念にとりあえずパシャリ(*^ω^*) 今回使用するのはgktechさんから出てるABS deleteキット💡 こっちは前後のブレーキホース! これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月26日 00:06 マイクロミニトマイさん
  • ブレーキホース交換&ブレーキフルード交換

    今回はブレーキホースとブレーキフルードを交換します。 もう20年以上使い続けているであろうブレーキホース。 いつ壊れてもおかしくないので、予防整備も兼ねてブレーキホースを交換する事にしました。 そしてどうせエア抜きもしないといけないので、ついでにブレーキフルードもスポーツよりの物に交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月10日 14:26 Roots!さん
  • 車検前の整備

    今日は、免許も取れたことで車検に向けて整備をしていました。 今ついていたブレーキホースに亀裂が入っていたので、純正を買うのもあれなんで、ktsのメッシュホースをチョイスしました。 純正を取ってメッシュホースをつけ最後にエア抜きしたら完成です。 以外と簡単にできました! うん タイヤつけたら見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 22:28 s13 Q'sさん
  • 前後ブレーキホース交換

    フロントはブレーキホースとブレーキのパイプ部分も新品を用意したのでまるごと交換します。 赤丸のところがキャリパーに刺さってます。10mmだっけか?のフレアナットで緩めて外します。 オレンジ丸のところもパイプに負荷がかからないように緩めておいてオレンジのとこのスプリングリテーナも外します。 青丸の部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月6日 20:14 びああーるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)