日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シルビア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッキ交換🎵カロッツェリア DEH-790

    10年ぶり位にデッキ交換です🎵最近はDIN規格がめっきり減って、変な規格のタッチパネルみたいなのばっかり😅それじゃシルビアに装着出来ないので、中古で適当なデッキを購入。貯めこんだポイントだけでゲット✨ カロッツェリア DEH-790です。まぁ、CD聴けてUSB接続出来るだけで充分です👌 今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 12:30 白の豚さん
  • CDチェンジャー取付

    先日購入したCDチェンジャーを取付ます。 まず使わないフロアカバーを外します。 トランク内の物を外しスペアタイヤが見える状態にし赤丸のクリップを外します。 次はリアシートを外します 外し方は省略 配線を引くのに助手席も邪魔なので外します 外し方は省略 リアシートを外しました 赤丸の2箇所を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月15日 15:01 さーたさん
  • 二度目のリヤスピーカー交換

    低音での音割れがしてきたので、見るまでもなく新品を手配。 前回は中古品を使いましたが、9年半ほどよくがんばってくれたと思います。 リヤシートを倒し、スピーカーボードを内装剥がしに使うクリップはずしツールを使ってはずします。 上方に持ち上げつつ、クリップの位置を探るとやりやすいでしょう。 9年半ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月26日 15:06 SHO@CA18DETさん
  • カロッツェリアTS-V07A(フロントスピーカー)

    数年前に、お友達から安く譲ってもらったスピーカー一式 黄色くていいですね(*´艸`*) ネットワークは、運転席、助手席それぞれ椅子の下に… 内張りをつけて完了〜 時は三年前。 この後、自力のデッドニングに、バッフルのネジをオールステンレスにし、バッフルもシリコンシーラントでガッツリ固定したりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月11日 22:28 よーこりん♪さん
  • オーディオ交換

    納車時から付いてたオーディオがCDとラジオしか聴けないので交換します! 今回取り付けるオーディオはこれ、カロッツェリアのDEH-780です。 まずシフトノブを外して、シフトブーツを内張り剥がし等で外します。 次にシフトパターンが書いてあるパネルを外します。 外したらネジを2箇所外します。 そした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 22:15 BLUE.さん
  • ウーハー変更

    KENWOOD KSC-SW1700からの変更です。 先週、出張の新幹線中で、ウーハーの変更を思いつきアンプを物色… UPガレージにて良いのあったので購入。 週末、家に帰ると届いてました(^-^) 前回のスピーカー交換の際に、すでにウーハーを付けてましたので配線はそのまま流用。 シルエイティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月10日 20:13 @ひでりんさん
  • メインデッキの交換です、その2(`・ω・´)キリッ

    その1の続きですΣ(ノ∀`*) http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1191879/car/907499/4036293/note.aspx 電源ケーブルと車両側コネクターを本体側のコネクターと合体させて( ´ ▽ ` )ノシ FH-780DVDから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月20日 22:05 MASA『133』さん
  • フロントスピーカー交換

    純正オーディオがカセットで、メインユニットを交換してからフロントスピーカーの音が出てない感じがしたので交換。 今回取り付けたのは、KENWOOD KFC-SS170と言う、当時はそこそこ高級なスピーカー。 もちろん、中古でお安く購入しています。 シルビアのDIYは、良いものを安く仕入れて楽しん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月21日 19:36 @ひでりんさん
  • リヤビューモニタ&カメラ導入

    FRPリヤウィンドウを導入した為、バックミラーが使えなくなったので、リヤビューモニタを取り付けました。 リヤビューモニタ&カメラはR天で6000円以内のモノ 仕様 カメラはココ カメラはリヤのフレーム下のパネルを止めているアルミアングルに取り付け。 付属のスタンドだけではブルブル振られて落ちそうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月22日 21:24 ともしんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)