日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シルビア

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 寒冷地テールリアフォグを点灯させる(テール周り編)

    寒冷地テールリアフォグ付きのテールを本当は手に入れるつもりでしたがヤフオクでなかなかでてこずそして高すぎるのもありこの前でてましたが落札し忘れたのでもうテールは自作してしまえということで 用意したもの。 今ついてるテールは加工したくなかったので別で 純正テール左右配線付き レッドスモークスプレー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月3日 22:03 びああーるさん
  • ポジションレンズの加工

    閃いたのでやります。 ポジションレンズを分解。 ※段ボールの中に入れて、ドライヤーで温める方法ね。 アクリルファイバーを丁度いい長さにカットして・・ ギボシに使う絶縁チューブをカットしてLEDを嵌めました。 またLEDの足が入るようにポジション本体に穴を空けます。 ここはホットボンドで固定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 02:06 にゃん2さん
  • ヘッドライトスモーク化

    ヘッドライトをちょっと暗くしてみよう ってことでフィルムを購入っ! ちなみに色はエレガンススモークってやつ! 今回はスモークより薄い色で! レンズの汚れ落としと 脱脂をしなきゃいけないっぽいのでとりあえず洗車 洗車もおわったので ヘッドの脱脂にとりかかります! 脱脂材なんかじゃなくブレーキクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月18日 16:27 みゆきんぐs15さん
  • s13 ヘッドライト LED

    まず殻割します!やり方は自分は段ボールに入れてドライヤーで5-10分あっためてマイナスドライバーでこじり隙間を作り直接攻撃で空きました そしてヘッドライト本体に穴を開けて位置決めして固定!ネジ締めた所に防水加工でグルーガン そして仮組みで殻閉じ そして完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月23日 01:01 チャンSilviaさん
  • s15シルビア ナンバー灯 2灯化

    s13シルビアのナンバー灯が流用できるとの事なので チャレンジしてみます。 s13.s14共に2灯なのですがs15だけ1灯なのは味気ないし安っぽい...という事でずっと気になっていた箇所です 13純正ステーは使う事はないので本体のみ確保 s15純正の幅が21cm s13純正もステーを使わず付けれ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月12日 01:07 nakisanさん
  • バルブ裏側の防水キャップ加工です(`・ω・´)キリッ

    HID化すると純正バルブ裏側の防水&防塵キャップが…あまり役に立たないのでカグスベールを使って完璧な防水キャップを制作していきます。|・ω・*)? まず入らない部分をハサミでチョキチョキε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ 今回はボール盤&22ミリのホールソーを使って行きます━(*´・д・)━!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 20:49 MASA『133』さん
  • ウェルカムランプ

    今回のドナーはドアミラーです 最近のおしゃれな車には純正でドアミラーにウェルカムランプがついていますね C-HRはロゴが地面に映ったりもして驚きました。 ただ、今回自分がこれを作ろうと思ったのは大学の同期が乗っているRX-8に純正でウェルカムランプがついてたからw 自分の中ではRX-8はそんなに新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:08 str@ussさん
  • 夜のイメチェン

    ウィンカーポジションが付いてたので 卒業します(>_<) 次はこれ 笑 テールのスモールとウィンカーを 一緒にするヤツです! ソケットは純正を残したかったので 汎用ですが買いました(^^) とりあえずウィンカーポジションを外します(^^) 自分のはハザードスイッチ裏につけて、 一つで全部ウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月29日 23:40 ザキオ@さん
  • バックフォグ化

    赤丸の所にバックフォグを入れたいと思います! ネットでかったソケットの配線をギボシにします。 バックの所に入れるのどT16は爪は3個だからきっ飛ばして位置を変更! この時はまだ何も気が付いてない(笑) そして取り付けようとテールを外してバックランプのソケット外したら あれ?!爪4個じゃん! 慌てて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 22:17 あっちゃん♂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)