日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー清掃①

    昨日(2023.02.07)に購入したNISMOマフラーを綺麗にすべく錆を取ります。 休日出勤後に少しだけ… 前日にラスペネさんを大量に吹きかけておきました。 しかし遮熱プレート本体含めネジ、ナットは錆が凄すぎです。 触媒側はパッと見キレイですが… 錆がすごいです ラスペネさんの効果もなく何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 18:23 さーたさん
  • マフラー短縮加工

    以前取り付けた柿本マフラーが s14用の為長くてはみ出すので、 にゃんさんにカット溶接をしてもらいました(^O^) ありがとうございます♪ まずは完成写真から! 純正バンパーでもしっかり収まってます! こんな感じでカット溶接をしてもらってます♪ 吊りゴムのところは、 元の吊り金具の真ん中の穴に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 18:06 あらぽてさん
  • S15 床下点検記録、マフラー異音補修

    1200~1500rpmくらいで床下からガラガラバラバラと結構な音量で異音が出るようになりました。 原因は大体わかっていて実害ありませんが、異音がしてると車検で引っ掛かるかもしれないので補修します。 床下の点検もかねて、鶴巻温泉のメカスタジオで2柱リフトを借りました。 2柱リフトを使うのは初めてで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月6日 22:42 転倒虫15さん
  • 柿本錆止め

    以前取り付けた、この柿本のマフラー。 太鼓のあたりが錆びていました。 フランジもこんな感じに錆びてました。 ワイヤーブラシで表面の錆を 軽く落として、パークリで脱脂して、 ソフト99のサビ転換剤を、 長いはけを使って塗布して放置。 色が黒く変わりました。 フランジも同様に。 サビ転換剤を何度か塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 17:46 あらぽてさん
  • エキマニ遮熱板取り付けボルトにアンチシーズを塗る

    先月ショップにて、ハブベアリング交換のついでにエキマニ遮熱板も交換して頂いたのですが、 その際は新品の純正ボルトを使用したがアンチシーズは塗付しなかったそうです。 次回が有るかは不明ですがボルトを外しやすいようにアンチシーズを塗布します。 このあいだ交換したばかりなので簡単に外せますねw ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 14:16 らぷたーさん
  • 純正エキマニ遮熱板をBefore afterする!

    先日、交換取り外しの遮熱板ですが、 使えそうならってことで処置します。 画像のはペーパーやワイヤーブラシなどで粗方錆を落としてあります。 振動と経年のせいか3箇所亀裂が入ってたので、 溶接を盛って補強修理してます。 錆落としが結構大変でしたw 作業中に気付いたんですが、板が2重になってるんですよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 12:33 らぷたーさん
  • O2センサー交換 取り付け 取り外し

    車検の時に排ガスが濃いと言われたのと マフラーの音量、この前より大きい気がするけど何か変えた?と言われて車検も排ガスで再検査だったのでO2センサーを交換しました。 ターボエンジンなのでアウトレットパイプの所にセンサーがあります。 遮熱板を付けてますが邪魔なので取り外します。 HPIのアウトレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 16:11 ホリデー!!さん
  • エキゾーストカバー

    錆による腐食が進んでしまった22年モノのエキゾーストカバー、 御勤め御苦労様です! ボルト類も錆びてチビッて、とても外せる気がしないw ここはハブベアリングの交換時についでに交換して頂くことに! 途中経過の連絡時に5本の内、2本はあっけなく折れてしまったそうですw がしかし、プロの手により交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 12:37 らぷたーさん
  • マフラー上げ

    完成図から。 せっかく久々にデュアル作ってもらったんで久々に位置ぶち上げました。 最初の状態。 僕には、バンパーとの隙間が…許せねぇ… と、いうわけで。(京都のラブホ) ホスバンは実家に遺棄してる工具箱の中にたまたま落ちてました。 実刑5年の犯罪者の名刺なんかも使いつつ〜? スタビもメンバーも余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 20:51 テム公さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)