日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • インナーサイレンサーを取り付ける その2

    オキツモの耐熱艶消しブラックで出口を処理しました。 予めヒートガンで乾燥処理をある程度やっておきました。 やっぱり黒は締まるきがしますw 付属シートのグラスウールを3枚巻きつけました 頑張ればもう1枚巻けるかもです マフラー形状に合わせて先端に1巻加えてます。 取り付けました! 艶消し黒で正解です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 13:56 らぷたーさん
  • インナーサイレンサーを取り付ける その1

    県民割で熊谷にお泊りに行く最中に 無料の音量測定で102dbを無事記録しました S14だったらギリセーフでしたw YASHIO FACTORY スーパーサイレントマフラーⅢを装着して かれこれ15年になりますが マフラーで止められたの初めてですね。 春の交通安全週間なんで重点項目だったのかも知れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 13:35 らぷたーさん
  • 【備忘録】マフラー再吊り上げ、磨き2022.4.10

    今回、購入したホースバンド。 外径40ー63mm。 ¥318税込。 久しぶり!火を入れて! ちょっと後退😅😅😅 潜り込むと、ブッシュに巻きつけた インシュロックの一本が欠落してました! 気がついてましたが、やっと!手を付けます。 今回は、マフラーをジャッキで持ち上げて!の作業😅 ホースバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 21:05 マサハル。さん
  • 排気漏れ

    駐車場の輪止めにぶつけ過ぎたのか、フロントパイプがグラグラする。全部外してフロント側から組み直そう。 ガスケットセットに入っていたメタルガスケットとボルト穴が小さく遊びの少ないHPIのガスケットを購入 純正部品で購入したが、スタッドボルトの差し込み側のピッチが合わない。sr用アウトレットパイプだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 17:07 corkscrew-caさん
  • 触媒ガスケット交換

    とある走行中、排気系からボフボフ異音が聞こえてきたので覗いてみると、メタルガスケットが錆びて一部かけていました。そこからの排気漏れが異音の原因だったようです。 この際なので逆側のガスケットも交換。 日産純正品を使いました。 触媒を外してみると、リアピース側のガスケットが触媒のフランジにこべり付き、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 16:14 襟巻きトカゲさん
  • 下回り後方からの異音調査

    '21.12.12 273,400km.ぐらい 二日前あたりから、発進時に車体後方から軽い「カコッ」という音が発生。 よくよく聞いてみると、 発進時に「カコッ」。 シフトアップ直後に「カコッ」。 たまにブレーキ直後に「カコッ」。 なんの音だろう? 窓を開けて確認すると、よりハッキリと聞こえる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:08 コギスケさん
  • 【備忘録】マフラー吊り上げ上昇?2021.10.24

    一週間前、天気も良く!シルビアの横で昼寝しました。 10月16日、いつも利用してる銀行で! 輪止めに!マフラーがクリティカルヒット!😵 車高、バカみたいに下げてないのに😭 いつも!当たらないのに😢 て事で、17日!夜勤明け!で、 マフラーの傷をボカす為、潜ります😅 よく見ると?! 交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 00:47 マサハル。さん
  • モクモク

    高速道路を走って料金所に着いたら後ろから白煙がモクモクモクとすごい量で出てきまして、後続車が異様に離れて走るという事態が発生しましたモンで('〇')、これはインナーサイレンサーに適当に詰めてた詰め物が燃えてしまったんだなと思いましたモンで今回はステンレスたわしを詰めてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 18:32 editaさん
  • 【備忘録】マフラー音、改善2021.6.27

    ストレートパイプを取り付けた際、 回転数を上げた時に下品なシャリシャリ、カラカラ?音をしながら、爆音で吹き上がります。 ゆっくり回すと、音がしませんので、 多分、排気漏れ?かも?!という事で、潜ります! ウマかけるのが面倒くさいので、スロープ使用。 しかし! スロープの高さ。だけ!では、身体が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月27日 22:27 マサハル。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)