日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • タイコ上げ&磨き

    タイコを上げたくてマフラーのゴムをホースバンドで締め上げてみた。 左右ともやってみたんだけど、少しはマシになりました。 メンバーとの干渉はなしで。 ついでに青汁でタイコを磨く。 ササッとね。 粗めの生地で汁っけ多目が良い。 そしてサビを見つける(泣 あなたのおクルマは大丈夫ですか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月24日 01:35 SHO@CA18DETさん
  • マフラー付け替えついでに磨き

    オーテックのマフラーに戻すついでに一手間。このくすんだ出口だけ軽く磨きます。 ツヤ感ゼロw メタコンで軽くやっただけ笑 小キズはメタコンだけなので残ってますがこっちは下側なのでまあ見えないし笑 ちょっとしたことですがこういうところの手入れもするかしないかで全体的な綺麗さが上がって見えるのでやっとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月12日 21:19 びああーるさん
  • マフラーの叩き潰し

    以前「簡易的マフラー上げ」というタイトルの整備手帳を上げました。 マフラーゴムをホースバンドでくくり上げて地上高を稼ごうという物だったのですが、あれでは甘すぎて結局擦りまくりだったので地上高の稼げるワンオフ直管マフラーに戻しておりました。 ゴムブッシュを潰すので確かに高さは上がったけど全然足りない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 22:34 ちかビアさん
  • 排気漏れ修理

    やばい形になってたフランジをグラインダーとサンダーで適当に ステー付きの触ストを車高短対応にする裏技。 ガスケットはアマゾンで5枚入り1000円のヤバそうなやつ。中国から届いた。時間かかる。気持ち硬い気がする?ちゃんと使えるのかなあ やべえ ホームセンターにM12x1.25がなければドレンボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 23:17 ぼわたさん
  • 簡易的マフラー上げ

    少し前まで付けていたデュアルマフラーは地上高が稼げていたので擦る事は一度もありませんでした。 しかし久し振りに砲弾に戻した所 めっちゃ擦るw 中間のステーが出ていて、そこが擦っていました。 マフラーが当たるから段切りとか道路をオフセットして走るとかしたくないので マフラーゴムをホースバンドで括って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:45 ちかビアさん
  • マフラー磨き

    マフラーが白っぽく汚れているのが気になって、磨きました。 使ったのは、金属磨きの「ピカール」液と、サランラップ。 布じゃなくてラップを使うのは、みん友さんからアドバイスいただきました。 布だと液剤が繊維の間に染み込んでしまってしっかり磨けないので、ラップを折り畳んで液剤をつけて磨きます。 布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年10月13日 21:48 蒼with白苺さん
  • 2019.2.16 マフラー磨き

    納車前のマフラー磨き♪♪ デュアルと交換して貰った 旦那のおふる~笑笑 とりあえず汚れ、小傷がすごく くすみまくりだったので 大好き【ピカール】で磨きました。 表面の汚れを水拭きで拭き取る。 乾いた布(今回はペーパータオル)にピカール適量 マフラーを磨く磨く磨く磨く。 細かい所は歯ブラシを使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 06:10 まい_くろびあさんさん
  • マフラー修正

    マフラーが曲がったので少しだけ修正しました どうもパイプとマフラーのステーが曲がったようなので 外して 炙って少しステーを曲げてやろうとトライ! あんまり曲げすぎるとフロントパイプやらアウトレットなんかにも影響が出そうなので、少しだけ曲げました! チンチンに炙ってパイプレンチで『一撃!』 3cmく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 18:27 getgoalさん
  • 触媒の点検

    SRAD 触媒の、詰まり点検とリフレッシュ。 サーキット走行で、バックファイヤが頻発していたので、中身が壊れてないかなと。 ススは溜まってましたが、触媒は健在。 たが、遮熱板が溶接から綺麗に剥がれて、どっかいってます😱後ろの人、ごめんなさい。立体Pで擦ったときかなぁ。 大半は、作業した後に、「み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月2日 12:47 たぁなぁ?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)