日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    プラグかぶりとバッテリーの電圧不足のダブルパンチに合いエンジン掛からなくなったので交換しました。 色w 前回交換から 21146km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 20:51 ちかビアさん
  • スパークプラグ全数交換

    新車から17年経ち… 初めて脱着されるプラグ、イグニッションコイル、そしてその上に被さるカバーを、初めて外して行きます…。(緊張 カバーを外し… ゴムパッキンが一部ペローンされましたが、慌てず作業を進めます。 持病とも言われる、コイルのコネクタが割れることもなく4つとも無事に外れました。 コイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月29日 01:23 ダイヅさん
  • S15 デスビキャップ・ローター交換

    まだ早いかなと思いましたが、予防整備としてデスビキャップとローター関係の消耗部品を交換しました。 走行距離136460㎞です。 S15NAはダイレクトイグニッションではなくでディストリビューター式なので、デスビ端子の部分が消耗するようです。 交換前の状態です。 プラグコードを外してデスビキャップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月11日 22:16 転倒虫15さん
  • デスビキャップ &ローター交換

    新品 旧 白い粉が出ているものの磨耗は余り無い ローター 新品 極の磨耗どころか欠けがひどい アイドル時の気持ち悪い横振動が改善した ガスケットの交換も忘れずに。 3点で8000円するか、しないか

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月15日 17:48 youcartalkさん
  • プラグ定期交換

    車検専用プラグから普段乗りプラグへの戻し作業。 戻すついでにプラグは新品に。 新品はいつものNGKレーシングプラグR7434-8。 車検専用プラグとはまた2年後にお逢いしましょう。 ( ゚∀゚)ノシ 2020/06 85300km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 13:59 Yくん@麦酒さん
  • セルモーターを交換するべし

    寒くなってきてエンジンの掛かり悪いなー思ってたら、だんだんセルの音がおかしくなり終いにはかからなくなりましたー! 仕方ないのでラジコンで遊びましたが、エンジンかからないのは不便なのでリビルトセルモーターを購入! 2016年、最後の作業となりました! まずセルモーターについてる端子とアースを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月5日 16:14 アクア@まりんさん
  • デスビの消耗品交換‼︎

    そろそろ10万kmなのでとくに問題はありませんがデスビの消耗品達(キャップ、ローター、パッキン)を交換しました。 外したローターですが、左が外したやつ、右が新品です。 そんな減ってない? まあいいやww プラシーボかもしれませんが、前より元気よくエンジンが回ってる気がします。 あと、発進時ク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年11月26日 18:13 ハル巻きさん
  • スパークプラグ交換

    前回交換から17,229kmで交換。 前回交換以降、ドリフト練習会は2回参加。 峠走りも275回とか。 推奨交換距離は2万kmだけど、高回転まで回すことが多い=点火回数も多いため、早めの交換。 プラグは前回と同じトラストの7番。 作業時点での走行距離:227,791km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 07:47 蒼with白苺さん
  • 大事な点検

    全開セッティングの前に一度プラグを確認します。 ノーマルなんで7番からスタートしたが、高圧縮なので少々焼け過ぎ。 プラグは唯一、エンジン降ろさず内部が確認できる部品なので非常に大事、様々な状況がわかるし2年2万キロがサイクル。 走る人なら半年に一回は当たり前、車好きがプラグ見た事ないなんて考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月8日 19:31 エボコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)