日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シルビア

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • サイレンサーメンテ&取り付け

    マフラーを交換しましたが、純正オプションとは言いつつもさすがに音が気になるので、今までついていたサイレンサーを再び取り付けるためはずして分解洗浄。 しっかりつけすぎたサイレンサーがはずせなかったので、スライドハンマーを利用して取りはずし。 スライドハンマー買うよりアクティブサイレンサーを買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 10:57 政さんさん
  • マフラー上げ

    15mmくらい上がりました。 車体側BRKTに加工します。 念の為、牽引フックをきりました。 純正ボルトが折れたので近くにあったボルトに変更。首下長さ調整の為、ワッシャ3枚追加。 だいぶ伸びているので新品に交換。 ブッシュが少し当たるので、車体を少し叩きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 20:58 corkscrew-caさん
  • フロントパイプ排気漏れ修理

    外します。 EGRのとこからステーが二本でてる。 ステーはフロントパイプにつけたまま外す。 触媒側は炙ったけど片方折れた。 M10でタップ立て直した。 錆びてビビってたので番線で縛った。 フロントパイプ側のガスケット2個は変えた。リア側は再利用。 20691-57E01 x2 なんで排気漏れして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 18:15 ぼわたさん
  • 触媒交換

    主治医にお願いして交換してもらっても良かったのですが、時間的余裕があったのと下回りの様子確認もしたかったので、固着したボルトと闘う覚悟を決めて作業開始 ひとまずボルトを潤滑剤漬けにします 板は思ったよりもサクッと取れました。 問題はここからです 計4本のボルトを同様に油漬けにして振動を与えて馴染ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 18:43 Hiro@s15さん
  • マフラー加工

    たまに擦るので擦らないようフロアギリギリまで上げてもらいました。 中間パイプだけなるべく少加工でやって頂きました。 ちょっと不思議な取回しになったけど~気になりません🎵 何個かマフラーステー回りにクラックがあったとの事で補修もしてくれました❗️ 次は・・・触媒後からワンオフマフラー作ってもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 21:01 ハマのたかぽんさん
  • S15 リヤマフラー&遮熱板錆補修

    S15 リアフロア床下左側錆補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/3400485/car/3184141/7697521/note.aspx で外したリヤマフラーとマフラー遮熱板の錆補修をしました。 まず遮熱板から。 写真だとうっすらとした錆に見えますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 21:43 転倒虫15さん
  • AEM AF計のセンサー交換

    トラストが正規輸入しているAEMのAF計を使っていますが数値がおかしいだろって瞬間があったのでセンサーの校正をしましたがエラー表示がでたんでセンサーが死んでると判断して交換することにしました センサー自体はBOSCHのものでLSU4.9ってやつらしいです 詳細はよく分かりません 開けてみると配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 01:58 Hope_Moonさん
  • マフラー等固定

    タービンのボルトが緩む→ガスケット抜けのコンボが決まりすぎてるので対策 ガチガチに固定 マフラーリジッドにしちゃったけどここはゴム挟んだほうが良かったかも 多分スターの根本が振動でもげる スタッドボルト、ナットを点溶接

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 07:23 頃茶さん
  • 超静音化。2024.2.6

    久しぶりの火入れ!始動しました! マフラーを摘出して、清掃! 今回、懐かしいサイレンサーを出してきました! タイコも大きいモノに変更です! もちろん!サイレンサーにグラスウール巻きを装着。 出口の長さも真ん中に。 また!出口もチタンカラーに変更。 年末から、洗ってなかったので、洗車。 リヤのみ、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 00:54 マサハル。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)