日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整 ・・・ 備忘録

             右    左 キャンバー 前  3.2    3.0       後  1.1    1.1 トー    前   0     0       後  10分アウト  10分アウト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 10:26 つるべじんさん
  • リアキャンバー調整 ・・・ 備忘録

    サーキット走行後の右リアタイヤ。 イン側がうまく使えていないようです。 この間隔を左右とも35から37ミリに変更。 リアのアッパーアーム。 リアキャンバーは、 右1.4、左1.2度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 20:22 つるべじんさん
  • リアキャンバー調整 ・・・ 備忘録

    リアのキャンバーを起こします。 トラクションとタイヤの偏摩耗対策です。 とりあえず、左右ともに1.5度くらい。 サーキット走らないとわかりませんが、255ミリ巾のタイヤだとフェンダーと干渉するかもです。 ホイルナット外してたら、愛用のスピンナハンドル折れました。 ソケットの折れた破片が摘出できま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月21日 19:48 つるべじんさん
  • ASPAセッティングメモ

    ブレーキングからのオーバーステアが強いため、リヤのトーを調整。 アウト2→タイロッドを左右とも180度トーイン側へ。 エアは温間でフロント2.7、リヤ2.4キロで走行しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 23:22 たけサンヨンさん
  • アライメントの確認 ・・・ 備忘録

    ステアリングセンターがずれているので、アライメントの確認です。 酔っ払っていじっていたので・・・ 何故か、前後のトーはだいたいゼロでOK。 リアのキャンバーは、社外アームを少しいじって、左2度、右1.7度くらい。 もう少し起こしますかね・・・ フロントのキャンバーは左右ともだいたい3.0度。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 20:59 つるべじんさん
  • アライメント調整 ・・・ 備忘録

    サスまわりのアームを何点か交換したので、アライメントチェックします。 フロントのキャンバーは左右とも3度。 リアのキャンバーは、アッパーアームが純正だと左右ともおよそ3度。 社外品に換えて、右が2.4、左が2.2度。 後で、もう少し起こします。 トーは前後とも、とりあえず0度にセットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月14日 17:31 つるべじんさん
  • フロントアッパーアーム調整

    ホイール交換に伴い今のホイールが少し内側に入ったので、キャンバー調整しました。 自分の車にはクスコのアッパーアームが付いていて、この時点では純正より1段階倒してます。 では早速調整~ 最初から付いてるアッパーアームの調整するネジが、かなり腐った素材のネジを使ってるので見事にナメました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 21:34 ★☆ナオ☆★さん
  • テンションロッド調整

    キャスター角がだいぶおかしくなりサイドステップが付けられなくなったので、テンションロッド調整します。 以前アライメントをとった時には何故かこれでも調整幅一杯に前に出していたので流石に違和感があり分解して見ることにしました。 写真が殆ど撮れてないのですが、タイヤを外し、テンションロッドが覗けるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 01:37 克也32さん
  • 荒い麺と 調整 その2

    続いて トゥ❗️ フロント側 スゲー 思いっきりトー アウト❗️ 15mmも違う え〜と 15mmということは... 片側7.5mm動かすんだから 7.5mmということは 3.75mm タイロッドを回すとまっすぐになるんだから.... ピッチ1.25?1.5mm?として両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月22日 15:34 gateさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)